山陽オートレース
令和6年度山陽小野田市営 山陽ミッドナイト 7/6~

7月6日〜7月8日
準決勝戦 3100m 発走予定 00:30
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
1
2
3
4
5
6
杉本 雅彦
バネ点検をして交換した。流れ込み、先は出たけどもっと止まってほしい。ヘッド周りを扱って乗りやすくしたい。【整備情報】 ①バルブスプリング
日室 志郎
試走タイムはもう少し出ていると思う。川口とは全然違ってエンジンは悪くはない。タイヤが良かったですね。エンジンとタイヤはそのまま。
和田 健吾
前節の飯塚が良くなくてセッティングも奇抜なものにになっていたので、普通のセッティングにしていった。もう少し直線が長ければいいという感じでしたね。いいところにきそうな所でもうコーナー。軽くて早く回転が上がるエンジンになったらいいのでセッティング。
平塚 雅樹
前回の山陽で良かったセッティングにした。試走はいっぱいでの3.35。乗っていて車速がないな、という感じだった。車速を求めてセッティング。
永島 潤太郎
バルブをすり直して少しは良くなったけど、まだ上積みは欲しい。タイヤが掛からなかったのもあると思うが、エンジンも軽いし、もう少しトルク感が欲しい。まだ良くなる方向ではあると思うのでヘッド周りを扱う。タイヤも換える。
浜野 淳
先で止まらない。止まらないのは前節の伊勢崎と同じ。でもエンジン自体は悪くないので、扱うとしても少しくらい。ヘッド周りを点検してキャブのエアくらいでいいと思う。