山陽オートレース

オートレース

normal

令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 10/24~
  • ミッドナイト

10月24日〜10月27日

準々決勝戦 3100m 発走予定 00:04

/ 気温 15.0°C / 湿度 94.0% / 走路温度 16.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



山陽MN 直近10走成績
平均値 出走回数
1着数・1着率
2着数・2連対率
3着数・3連対率
最高試走
最高タイム
試走偏差 着順
試走
上がり
S力
1

3606 B-43

古谷 匠

山 陽 / 36期 / 21歳

0 3.41

-

3.60

-

-

0.14

10

3

30.0

1

40.0

0

40.0

-

-

2

2827 A-148

山下 知秀

山 陽 / 28期 / 45歳

10 3.36

-

4.66

-

-

0.27

9

0

0

1

11.1

2

33.3

-

-

3

2421 A-153

番田 隆弘

山 陽 / 24期 / 50歳

20 3.36

-

3.30

-

-

0.14

10

1

10.0

2

30.0

3

60.0

-

-

4

3708 A-166

村田 光希

山 陽 / 37期 / 24歳

20 3.29

-

4.00

-

-

0.15

5

1

20.0

0

20.0

0

20.0

-

-

5

3001 A-120

赤堀 翼

浜 松 / 30期 / 39歳

30 3.36

-

3.12

-

-

0.11

10

5

50.0

0

50.0

0

50.0

-

-

6

2523 A-64

西村 龍太郎

山 陽 / 25期 / 49歳

30 3.32

-

2.50

-

-

0.19

10

2

20.0

3

50.0

1

60.0

-

-

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 6
  • 435
  • 435

フォーカス(雨)

  • 6
  • 342
  • 342

小野

晴雨ともに西村を本命視

選手コメント【整備情報】

  • 1

    古谷 匠

    ドドド対策をしたけど、跳ねが直っていない。タイヤを換えて乗り比べる。雨は跳ねがないので、雨がいい。

  • 2

    山下 知秀

  • 3

    番田 隆弘

    消音のキャブセッティングにした。試走タイムは出ていたので、直線はいいと思う。エンジンはそのまま。腰周りを合わせたい。雨はタイヤの準備をしっかりしたい。

  • 4

    村田 光希

    キャブを扱っていって悪い方には行っていない。試走も出たしエンジンはいいと思う。Sが切れていなかったのでクラッチ板を換える。雨の方がいい。タイヤはある。

  • 5

    赤堀 翼

    8月の山陽ミッドで良かったセッティングに近い状態。レースは回転が上がらない、止まらない、曲がらない症状だった。雨はセッティングをやる。

  • 6

    西村 龍太郎

    マフラーがいいのか、止まりがいい感じ。練習の状態で本番も行って良かった。タイヤは交換。雨で練習できたら調整を考える。