飯塚オートレース

オートレース

SG

令和6年度SG第43回オールスターオートレース
  • ナイター

4月24日〜4月29日

準決勝戦 4100m 発走予定 19:45

/ 気温 21.0°C / 湿度 80.0% / 走路温度 26.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車
久門徹 山田達也 落合巧 青山周平 岩﨑亮一 永井大介 佐藤貴也 岩見貴史
1

2619 S-41

久門徹

飯 塚 / 26期 / 48歳

0 3.35 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0 0-1
2

2828 S-31

山田達也

川 口 / 28期 / 40歳

0 3.33 0-0 0-0 0-0 0-0 0-2 0-1 0-0
3

3305 A-47

落合巧

浜 松 / 33期 / 27歳

0 3.30 0-0 0-0 0-0 0-0 1-0 0-0 0-1
4

3101 S-1

青山周平

伊勢崎 / 31期 / 39歳

0 3.25 0-0 0-0 0-0 2-0 1-0 2-0 0-0
5

2505 S-43

岩﨑亮一

山 陽 / 25期 / 48歳

0 3.33 0-0 0-0 0-0 0-2 0-0 0-0 0-0
6

2519 S-13

永井大介

川 口 / 25期 / 47歳

0 3.29 0-0 2-0 0-1 0-1 0-0 0-1 0-0
7

2913 S-7

佐藤貴也

浜 松 / 29期 / 39歳

0 3.30 0-0 1-0 0-0 0-2 0-0 1-0 0-0
8

2908 S-17

岩見貴史

飯 塚 / 29期 / 40歳

0 3.31 1-0 0-0 1-0 0-0 0-0 0-0 0-0

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

4 1 5 6 7 8 2 3

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 4
  • 617
  • 6178

フォーカス(雨)

  • 4
  • 68
  • 6851

フォーカス(斑)

    三島隆助

    青山が好S一気の展開。焦点は相手探し。その筆頭は永井にしたが、次位は小差。

    選手コメント【整備情報】

    • 1

      久門徹

      エンジンはいいと思うが、スピードがもう少し上がらないと上で戦うには難しいと思う。【整備情報】 ①エンジンOH、クランクケース、クランク、メタル、ロッド、ピストンリング

    • 2

      山田達也

      回転が上がらない。車速がなく試走も足りない。またキャブをやってダメならヘッド周りを。【整備情報】 ①ピストンリング ③エンジンOH、クランク、メタル、ロッド、ピストンリング

    • 3

      落合巧

      ヘッドを換えて全体的に上積みがあった。3日目までとは別物。上積みを狙ってリング交換。

    • 4

      青山周平

      3日目よりは少し良くなった。レース足が良くなった気がする。伸びが欲しいかな。【整備情報】 ①ヘッド ②ピストンリング、カム ③ヘッド ④クラッチ一式

    • 5

      岩﨑亮一

      前節までよりはエンジンは良くなっている。準決勝では厳しいと思うので、パーツ交換も含めて整備。【整備情報】 ①エンジンOH、クランク、メタル、ピストンリング ④ピストンリング

    • 6

      永井大介

      電気を扱ったら軽くて力がなかった。扱った電気は戻してバネを扱う。それでダメならリング交換。【整備情報】 ①エンジンOH、クランク、メタル、ロッド、ピストンリング ②クラッチ板 ③クラッチ板

    • 7

      佐藤貴也

      いい感じだとは思うが、後半にちょっといっぱいになっている。その辺りを考えて調整。【整備情報】 ①フレーム一式、フォーク一式、クラッチ一式、エンジンOH、クランク、メタル、ロッド

    • 8

      岩見貴史

      2日目後にシリンダーとピストンを換えてからいい。レースの時間帯見て調整する。【整備情報】 ②ピストンリング ③シリンダー、ピストン、ピストンリング ④クラッチ板