山陽オートレース
令和6年度山陽小野田市営 山陽ミッドナイト 9/27~

9月27日〜9月30日
準々決勝戦 3100m 発走予定 00:03
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
1
2
4
3
5
6
フォーカス(晴)
- 5
- 61
- 612
フォーカス(雨)
- 2
- 5
- 36
フォーカス(斑)
三島隆助
-
1
村田光希
ピストン、リングを換えたけど、重くて突っ込みづらい。直線とかは良くなったと思うが、ヘッド周りが合っていない感じ。もう少し奥まで突っ込めるようヘッド周りを扱う。【整備情報】 ①ピストン、ピストンリング
-
2
松生信二
ここのミッドでは久々に感じが悪くなかった。ヘッド周りを調整。腰周りも扱う。タイヤは大丈夫。【整備情報】 ①クラッチ板
-
3
満村陽司
展開が悪かったけどエンジンは良かったです。後半に気になるところがあったので調整する。タイヤは同じ物が使える。
-
4
和田健吾
キャブ、バネ関係を扱ったけど、先がない。乗っていて苦しい。グリップで突っ込むので曲がれない。セッティングはやらないと…。タイヤはもう1本の物で行く。
-
5
永島潤太郎
ミッドのセッティングにして、そこから冬場に近い感じにした。エンジンは乗りやすいですね。ただ、もう少し力強い感じは欲しい。これをベースに調整する。
-
6
藤岡一樹
手前は抜群にいいけどうまく使えていない。流れ込みがもう少しあればその手前をもっと生かせる。何をするか悩むけど、修正したヘッドに交換するかもしれない。
永島が消音は毎度、好走