飯塚オートレース

オートレース

normal

令和7年度飯塚市営 オーバーミッドナイト 10/18~
  • ミッドナイト

10月18日〜10月20日

一般戦 3100m 発走予定 23:12

小雨 / 気温 19.0°C / 湿度 96.0% / 走路温度 19.0°C / 湿走路





選手名 ハンデ



飯塚MN (過去3年)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
松尾 学 本門 延唯 占部 健太 新村 嘉之 越智 尚寿 岩見 貴史
1

2221 B-75

松尾 学

飯 塚 / 22期 / 57歳

0 3.84 0-1 0-0 0-3 0-0 0-0
2

2729 A-208

本門 延唯

飯 塚 / 27期 / 45歳

10 3.75 1-0 0-0 0-0 0-0 0-0
3

3005 B-73

占部 健太

飯 塚 / 30期 / 43歳

20 3.69 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0
4

2715 A-142

新村 嘉之

飯 塚 / 27期 / 47歳

30 3.75 3-0 0-0 0-0 0-0 0-0
5

2508 A-73

越智 尚寿

飯 塚 / 25期 / 52歳

40 3.74 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0
6

2908 S-24

岩見 貴史

飯 塚 / 29期 / 41歳

40 3.67 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 6 5

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 6
  • 345
  • 345

フォーカス(雨)

  • 6
  • 453
  • 453

小野

晴雨ともに岩見を軸視

選手コメント【整備情報】

  • 1

    松尾 学

    三角フレームを交換して、雨だったけど以前に比べたら乗り味は変わっていたと思う。【整備情報】 ①フレーム

  • 2

    本門 延唯

  • 3

    占部 健太

    試走は出たけど、レース足がないというか自分のグリップに合っていなかった。整備を考える。

  • 4

    新村 嘉之

    低めの晴れタイヤだったし厳しかった。試走ではエンジンは大丈夫そうだったし、エンジンはそのまま。晴れでもリアタイヤは交換。

  • 5

    越智 尚寿

    晴れタイヤで接地感がゼロでした…。エンジンはバルブとリングを換えて、練習(良走路)はまあまあだった。【整備情報】 ①ピストンリング、バルブ、クラッチ板

  • 6

    岩見 貴史

    晴れタイヤで良くなかったし、エンジンも含めて雨には合っていなかった。晴れならパワーがあって良かった。【整備情報】 ①ピストン、ピストンリング