山陽オートレース
令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 4/26~

4月26日〜4月28日
一般戦 3100m 発走予定 21:48
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
1
2
3
4
5
6
フォーカス(晴)
- 6
- 24
- 243
フォーカス(雨)
- 4
- 56
- 562
フォーカス(斑)
三島隆助
-
1
小川 可蓮
序盤はいいけど、抜かれたあとのコースの取り方が分からない。練習とレースを重ねるしかないですね。エンジンは試走3.44が出た時の感じに持ってこられていない。ミッドに合うバネが見つかっていないですね。またバネ調整します。
-
2
滝谷 圭
換えたタイヤが良かった。跳ねがなかった。エンジンは初日から悪くなかった。タイヤは同じ物も使えるけど、他にも候補はある。
-
3
福田 義久
いろいろと調整して試走は少しだけ上がったね。試走はもう少し出したいね。またいろいろと扱ってみる。
-
4
古谷 匠
跳ねは少しあるけど、初日よりはましで許容。それでも、跳ねはもう少しおとなしくなってほしいので、リングを換えようかな。エンジンは悪くなかった。タイヤは低いので交換する。【整備情報】 ②バルブスプリング、クラッチ板
-
5
安東 久隆
試走でフロントが逃げたので、本走は気になった。エンジンは調整していい方向。フロントが逃げて3.38だから車的には初日よりはいい。タイヤだけしっかり。
-
6
矢野 正剛
調整して止まりは初日よりマシになった。ただ車が内に向きづらい症状は直っていない。キャブのセッティングをやって乗り比べてみる。【整備情報】 ①クラッチ板 ②クラッチ板
滝谷の抜け出しも一考だが、ここは矢野の追いから狙う。古谷が少しずつ気配は良化。