山陽オートレース

オートレース

normal

令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 5/1~
  • ミッドナイト

5月1日〜5月3日

一般戦 3100m 発走予定 21:48

/ 気温 15.0°C / 湿度 89.0% / 走路温度 19.0°C / 湿走路





選手名 ハンデ



山陽MN直近10走成績
平均値 出走回数
1着数・1着率
2着数・2連対率
3着数・3連対率
最高試走
最高タイム
試走偏差 着順
試走
上がり
S力
1

9027 B-89

三宅 真央

山 陽 / 36期 / 28歳

0 3.75

-

5.00

-

-

0.26

6

0

0

0

0

1

16.6

-

-

2

1328 B-53

藤本 剛

山 陽 / 13期 / 72歳

0 3.67

-

4.30

-

-

0.16

10

0

0

2

20.0

0

20.0

-

-

3

2219 B-78

日室 志郎

山 陽 / 22期 / 56歳

10 3.85

-

5.22

-

-

0.18

9

0

0

0

0

0

0

-

-

4

1919 A-232

竹中 一成

山 陽 / 19期 / 62歳

10 3.72

-

4.40

-

-

0.15

10

2

20.0

1

30.0

1

40.0

-

-

× 5

2730 B-7

佳元 光義

飯 塚 / 27期 / 46歳

20 3.71

-

5.00

-

-

0.09

3

0

0

0

0

0

0

-

-

6

3309 A-142

角 翔太郎

山 陽 / 33期 / 28歳

30 3.75

-

3.90

-

-

0.19

10

2

20.0

0

20.0

1

30.0

-

-

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 3
  • 142
  • 142

フォーカス(雨)

  • 6
  • 12
  • 125

フォーカス(斑)

    三島隆助

    好ペースで逃げる三宅を日室がとらえる展開か。竹中が晴れの動きは悪くなく単も一考。

    選手コメント【整備情報】

    • 1

      三宅 真央

      最終日の状態で行った。タイヤも同じ物を使った。そんなに変わっていないけど、もう少し欲しいですね。腰周りの調整をする。雨は苦手。【整備情報】 ②クラッチ板

    • 2

      藤本 剛

      少しは良くなっていて悪くない。もう少し止まりが良くなればいい。雨は練習が良かったので土砂降りじゃなければいいと思う。【整備情報】 ①キャブレター

    • 3

      日室 志郎

      外に車を振ったらフロントが沈み込んでいたのでタイヤを換えてフォーク周りも扱う。エンジンは手前は自分で、流れ込みは磯部選手の方が良かった。雨はセッティングは変える。

    • 4

      竹中 一成

      晴れの状態に戻して悪くないよ。タイヤが滑って開けづらかったけど、それはタイヤでしょう。もう低かった。タイヤだけ。

    • 5

      佳元 光義

      スタートで先行されて展開が悪くなる。試走から乗り味が悪かった。流れ込みがなくて止まらない感じ。晴れでも雨でも調整する。【整備情報】 ①ヘッド

    • 6

      角 翔太郎

      タイヤがダメ。接地感がなくて、開けていけなかった。エンジンも止まりが悪かった。セッティング。雨も視野に入れてタイヤも準備する。