飯塚オートレース

オートレース

normal

令和7年度飯塚市営 普通開催 9/8~

9月8日〜9月10日

準決勝戦A 3100m 発走予定 16:35

/ 気温 30.0°C / 湿度 80.0% / 走路温度 44.0°C / 良走路


直近10走成績 (過去1年)

開催日、開催場、グレード、R、R格、
走路温度、試走タイム、着順、上がりタイム、1着選手名、1着選手上がりタイム




選手名 ハンデ



 

直近10走成績 (過去1年)

 
 

開催日、開催場、グレード、R、R格、
走路温度、試走タイム、着順、上がりタイム、1着選手名、1着選手上がりタイム

1走前 2走前 3走前 4走前 5走前 6走前 7走前 8走前 9走前 10走前
× 1

3702 B-29

石橋啓士

飯 塚 / 37期 / 23歳

0 3.46

25/09/08 飯 

11R 35℃

3.45 ① 3.887

 -

25/08/11 飯ミ

3R 25℃

3.71 ② 3.759

川口裕司 3.691

25/08/10 飯ミ

2R 26℃

3.72 ⑤ 3.807

田中進 3.748

25/08/05 飯ミ

5R準決 28℃

3.74 ⑥ 3.765

緒方浩一 3.677

25/07/17 飯ミ

3R 29℃

3.72 ③ 3.792

桜木公和 3.758

25/06/25 飯ミ

8R準決 24℃

3.72 ④ 3.810

大月渉 3.747

25/06/24 飯ミ

8R 25℃

3.77 ③ 3.830

石本圭耶 3.755

25/06/23 飯 

5R 28℃

3.72 ⑦ 3.862

西村昭紀 3.824

25/06/15 山ミ

1R 27℃

3.69 ⑤ 3.753

前田淳 3.678

25/06/14 山ミ

3R 23℃

3.62 ③ 3.675

竹中一成 3.669

2

3108 A-135

辰巳裕樹

浜 松 / 31期 / 41歳

20 3.43

25/06/15 浜 

2R 34℃

3.75 ⑤ 3.639

藤川竜 3.580

25/06/03 浜 

12R 20℃

3.78 ⑥ 3.894

斎藤努 3.869

25/05/17 浜 

9R 22℃

3.78 ⑧ 3.968

高橋絵莉子 3.836

25/05/10 浜Ⅰ

2R 22℃

3.74 ⑤ 3.777

小林瑞季 3.705

25/04/01 浜 

5R 16℃

3.65 ③ 3.719

栗原佳祐 3.654

25/03/10 山ミ

3R 13℃

3.67 ④ 3.706

山本智大 3.641

25/03/04 浜 

7R 5℃

3.84 ⑦ 3.961

長谷晴久 3.859

25/03/03 浜 

7R準決 12℃

3.80 ⑥ 3.933

遠藤誠 3.805

25/03/03 浜 

1R 14℃

3.79 ④ 3.888

戸塚茂 3.842

25/02/15 山 

5R 10℃

3.47 ⑥ 3.739

五所淳 3.639

3

2831 A-156

和田健吾

浜 松 / 28期 / 45歳

30 3.40

25/06/15 浜 

1R 27℃

3.75 ③ 3.804

水崎正二 3.792

25/06/14 浜 

10R準決 24℃

3.82 ⑦ 3.933

石貝武之 3.831

25/06/03 浜 

9R 20℃

3.90 ⑧ 3.946

伊藤信夫 3.819

25/05/27 浜 

8R 23℃

3.75 ⑤ 3.851

角貝拓海 3.819

25/05/10 浜Ⅰ

3R 23℃

3.65 ⑥ 3.694

浅田真吾 3.619

25/04/01 浜 

7R 18℃

3.60 ⑤ 3.683

木村武之 3.618

25/03/05 川Ⅰ

2R 6℃

3.67 ⑧ 3.768

田中進 3.653

25/02/09 山ミ

6R 2℃

3.68 ⑥ 3.769

西村龍太郎 3.649

25/02/02 浜 

4R 14℃

3.63 ⑥ 3.702

山本智大 3.650

25/01/06 浜 

4R 10℃

3.70 ② 3.750

野沢守弘 3.746

4

3104 A-9

鐘ヶ江将平

飯 塚 / 31期 / 36歳

40 3.38

25/08/10 飯ミ

4R 26℃

3.71 ⑤ 3.748

田中輝義 3.722

25/05/31 川 

11R 17℃

3.66 ① 3.651

 -

25/05/17 伊 

6R 24℃

3.60 ⑤ 3.650

金山周平 3.648

25/05/10 浜Ⅰ

3R 23℃

3.62 ⑤ 3.660

浅田真吾 3.619

25/03/08 川Ⅰ

11R準決 9℃

3.27 ⑥ 3.785

浅田真吾 3.691

25/03/05 川Ⅰ

8R 8℃

3.61 ② 3.651

金子大輔 3.638

25/01/06 飯ミ

3R 5℃

3.60 ④ 3.631

内山雄介 3.607

24/12/21 飯ミ

2R 4℃

3.52 ④ 3.637

藤川竜 3.607

24/12/13 飯Ⅰ

12R 4℃

3.62 ④ 3.647

道智亮介 3.652

24/11/29 飯ミ

6R 3℃

3.58 ⑤ 3.653

井上智詞 3.677

5

3209 A-29

高宗良次

飯 塚 / 32期 / 37歳

40 3.39

25/08/12 伊S

1R 30℃

3.64 ③ 3.701

小林瑞季 3.688

25/08/11 伊S

9R 32℃

3.59 ⑤ 3.756

長田稚也 3.704

25/08/10 伊S

12R 27℃

3.61 ④ 3.704

長田稚也 3.691

25/07/17 飯ミ

6R 29℃

3.64 ② 3.706

占部健太 3.703

25/06/25 飯ミ

8R準決 24℃

3.66 ② 3.748

大月渉 3.747

25/06/24 飯ミ

11R 25℃

3.69 ③ 3.739

有吉辰也 3.694

25/06/23 飯 

5R 28℃

3.71 ③ 3.816

西村昭紀 3.824

25/06/14 浜 

9R準決 24℃

3.83 ⑤ 3.859

関口隆広 3.803

25/06/09 山ミ

9R優勝 20℃

3.61 ❶ 3.638

 -

25/05/10 浜Ⅰ

7R 22℃

3.56 ④ 3.612

鈴木宏和 3.583

6

3310 A-1

中村杏亮

飯 塚 / 33期 / 29歳

40 3.39

25/08/23 飯Ⅰ

5R 34℃

3.70 ⑧ 3.801

谷津圭治 3.740

25/08/22 飯Ⅰ

6R 32℃

3.60 ⑤ 3.628

北原岳哲 3.595

25/08/11 飯ミ

4R 25℃

3.64 ⑥ 3.732

田中正樹 3.677

25/08/10 飯ミ

7R 25℃

3.67 ⑤ 3.729

本門延唯 3.736

25/08/05 飯ミ

5R準決 28℃

3.65 ④ 3.703

緒方浩一 3.677

25/06/23 飯 

11R優勝 25℃

3.69 ❸ 3.733

荒尾聡 3.675

25/06/15 山ミ

8R優勝 25℃

3.56 ❶ 3.612

 -

25/06/14 山ミ

6R準決 23℃

3.58 ① 3.627

 -

25/06/13 山ミ

4R 22℃

3.54 ① 3.627

 -

25/06/02 山ミⅡ

7R 19℃

3.61 ① 3.659

 -

7

2612 S-18

篠原睦

飯 塚 / 26期 / 48歳

40 3.37

25/09/08 飯 

12R 37℃

3.74 ① 3.736

 -

25/08/30 飯 

12R 32℃

3.53 ⑥ 3.831

小里健太 3.861

25/08/15 伊S

12R優勝 29℃

3.60 ❼ 3.769

鈴木圭一郎 3.690

25/08/12 伊S

6R 29℃

3.66 ③ 3.720

中山光 3.688

25/08/10 伊S

4R 29℃

3.63 ④ 3.717

越智尚寿 3.704

25/07/17 飯ミ

8R優勝 28℃

3.61 ❸ 3.655

長田稚也 3.645

25/06/25 飯ミ

10R準決 24℃

3.66 ② 3.714

根本将人 3.735

25/06/24 飯ミ

10R 25℃

3.69 ① 3.717

 -

25/06/24 飯ミ

6R 25℃

3.69 ① 3.746

 -

25/06/23 飯 

11R優勝 25℃

3.69 ❹ 3.749

荒尾聡 3.675

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 5 6 7

西スポ予想

三島隆助

篠原から狙ったが展開的にはやや厳しそう。和田の抜け出しに注意。狙うなら石橋の逃げ粘り。

選手コメント【整備情報】

  • 1

    石橋啓士

    ピストン、リングを交換して直線の感じが良くなったけど、試走は少し跳ねました。跳ね対策はフォーク周りの調整をします。エンジンはいいので微調整程度。雨ならキャブ調整をして、タイヤをしっかりと準備します。【整備情報】 ①ピストンリング、ピストン、クラッチ板

  • 2

    辰巳裕樹

    手前が弱くなった。前回ほど暑くないので扱ったキャブは戻した方がいいかも。タイヤは良かったのでこのまま。雨はグリップする方がいい。

  • 3

    和田健吾

    結局、前節の飯塚の状態に戻して悪くない。コーナーは前回よりも乗りやすかった。タイヤも良かった。晴れならこのまま。雨はダメです。

  • 4

    鐘ヶ江将平

    消音のままのヘッド周りだと回転が上がってこなかった。跳ねもあった。昼間にそれなりに良かったヘッド周りに合わせ直して、跳ね対策も。【整備情報】 ②クラッチ板

  • 5

    高宗良次

    直線が伸びていないのと回転が上がっていない。雨予報なのでエンジンは基本的にはそのまま。地元の雨は最近乗れていないので、いいところを見つけたい。【整備情報】 ②クラッチ一式

  • 6

    中村杏亮

    跳ねなかったタイヤが跳ねた。対策でフレームの締め直しとバック修正。タイヤも交換。エンジンはいいと思うけど、もう少し重みが欲しい。雨ならセットをガラッと変えてみます。

  • 7

    篠原睦

    タイヤは良かったけど、雨でも食いつく走路ではなくなってきている。開けて回れる走路じゃない。セッティングは晴れ、雨とも一緒だけど、雨ならもう少しセッティングを試してみたい気はする。