飯塚オートレース

オートレース

SG

令和6年度SG第43回オールスターオートレース
  • ナイター

4月24日〜4月29日

一次予選 3100m 発走予定 15:26

/ 気温 16.0°C / 湿度 76.0% / 走路温度 18.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車
稲原瑞穂 長谷晴久 武藤博臣 岩田行雄 濵野淳 笠木美孝 松尾啓史 若井友和
1

9008 B-78

稲原瑞穂

飯 塚 / 33期 / 28歳

0 3.43 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0
× 2

2318 A-101

長谷晴久

浜 松 / 23期 / 53歳

20 3.33 0-0 0-0 0-0 1-0 0-0 0-0 0-0
3

2826 A-112

武藤博臣

川 口 / 28期 / 40歳

20 3.32 0-0 0-0 0-0 0-1 0-0 0-0 0-0
4

1503 A-7

岩田行雄

伊勢崎 / 15期 / 66歳

30 3.34 0-0 0-0 0-0 0-0 1-0 0-2 0-3
5

2419 A-43

濵野淳

山 陽 / 24期 / 48歳

30 3.34 0-0 0-1 1-0 0-0 0-0 1-0 0-0
6

2205 S-39

笠木美孝

浜 松 / 22期 / 55歳

30 3.34 0-0 0-0 0-0 0-1 0-0 0-0 0-0
7

2622 S-27

松尾啓史

山 陽 / 26期 / 45歳

30 3.31 0-0 0-0 0-0 2-0 0-1 0-0 1-0
8

2532 S-12

若井友和

川 口 / 25期 / 50歳

30 3.31 0-0 0-0 0-0 3-0 0-0 0-0 0-1

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

1 3 2 4 5 6 7 8

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 3
  • 87
  • 8754

フォーカス(雨)

  • 8
  • 752
  • 7523

フォーカス(斑)

    三島隆助

    若井、松尾の実力者の折り返しから狙うのが妥当かもしれないが、ここは武藤の速攻を支持。

    選手コメント【整備情報】

    • 1

      稲原瑞穂

      最悪だった時よりはマシになっている。消音マフラーに調整が合えばいい。ハンデ30前を生かしたい。エンジンは調整だけで行く予定。

    • 2

      長谷晴久

      ずっと良くはなかったけど、前節の最終日に雨の乗り味が良かった。この状態で晴れでも走ってみたい気がしたし、乾いた走路で乗ってみてからです。

    • 3

      武藤博臣

      エンジンは悪くない。2節前の山陽でヘッドを交換して部品がなじんできている。スタートはまずまず。

    • 4

      岩田行雄

      浜松でシリンダーを交換して多少は良くなったと思う。消音は川口から乗っていないので、川口のセットにして乗ってみる。晴れのタイヤはある。

    • 5

      濵野淳

      2節前の山陽ミッドで優出できたが、前回は気候が暖かくなってきてセットが合っていない感じだった。今回はセット合わせ。タイヤは探す。スタートは前回切れ自体も良かったので練習でタイミングを確認する。

    • 6

      笠木美孝

      前節落車をしたのでフレームを換えて、エンジンを組み替えました。落ちる前はエンジンが良くなかったので、これを機会に良くなってくれれば。スタートは枠なりには切れます。

    • 7

      松尾啓史

      気候が変わって良くないですね…。手前から中間までの力がなくて滑る。シリンダーを新品に交換して、跳ね対策でフォーク周りも扱う。

    • 8

      若井友和

      エンジンは普通だと思う。ドドドがあるかないかだけ。前節はドドドが直らなかった。地元のまま乗ってからだね。いつも通りです。