飯塚オートレース

オートレース

normal

令和7年度飯塚市営 普通開催 10/2~
  • ナイター

10月2日〜10月5日

予選 3100m 発走予定 15:00

/ 気温 22.0°C / 湿度 82.0% / 走路温度 28.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



全場 過去1年
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車
田中海斗 橋本優一 小林頼介 桜木公和 田中進 辻大樹 久門徹
1

3809 B-119

田中海斗

飯 塚 / 38期 / 24歳

0 3.61 0-1 0-0 0-0 0-2 0-0 0-0
2

2118 B-49

橋本優一

浜 松 / 21期 / 57歳

30 3.44 1-0 0-0 0-0 0-0 0-1 0-1
3

3010 A-192

小林頼介

浜 松 / 30期 / 41歳

40 3.41 0-0 0-0 0-0 0-0 0-1 0-1
4

2409 A-167

桜木公和

飯 塚 / 24期 / 53歳

50 3.41 0-0 0-0 0-0 0-1 1-0 1-1
5

2721 A-68

田中進

飯 塚 / 27期 / 46歳

60 3.39 2-0 0-0 0-0 1-0 1-1 1-0
6

2815 A-62

辻大樹

飯 塚 / 28期 / 44歳

60 3.40 0-0 1-0 1-0 0-1 1-1 2-0
× 7

2619 A-40

久門徹

飯 塚 / 26期 / 49歳

70 3.38 0-0 1-0 1-0 1-1 0-1 0-2

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 5 6 7

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 7
  • 46
  • 465

フォーカス(雨)

  • 4
  • 65
  • 657

三島隆助

競走車乗り換えで気配良化が見込める久門から。早めに抜け出し可能なのは桜木。辻の速攻も。

選手コメント【整備情報】

  • 1

    田中海斗

    【整備情報】 ①クラッチ板

  • 2

    橋本優一

    前回はイマイチだった。最終日は上がるようにセッティングしたけど先がなくなった。方向性としてはへッド周りを扱って練習します。タイヤは大丈夫。

  • 3

    小林頼介

    前節最終日はやっと兆しが見えた。でも、ここはまた違うから。前回ここに来た時の状態に戻してから。ドドドはここの消音なら大丈夫。

  • 4

    桜木公和

    前節のオーバーミッド最終日は1着だったけど、止まらない感じがあった。今回エンジンはキャブ、電気位置の調整をする。

  • 5

    田中進

    エンジンはこのまま一走してみる。気候は少し変わってきたけど、タイヤだけはしっかりしないと。

  • 6

    辻大樹

    濡れている走路だといいけど、完全な晴れだと物足りない。セッティングを探す。足周りは大丈夫。スタートはあまり切れていない。

  • 7

    久門徹

    競走車を乗り換え。前の車が全然ダメだったので、やり直そうと思った。今節のエンジンは組み換えてからまだレースに行っていないので、1回レースしてみて。