山陽オートレース

オートレース

normal

令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 10/24~
  • ミッドナイト

10月24日〜10月27日

一般戦 3100m 発走予定 22:46

小雨 / 気温 15.0°C / 湿度 88.0% / 走路温度 16.0°C / 湿走路





選手名 ハンデ



山陽MN (過去3年)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
日名子幹正 福田義久 佐伯拓実 番田隆弘 祐定響 辰巳裕樹
1

3811 B-121

日名子幹正

山 陽 / 38期 / 24歳

0 3.40 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0
× 2

1810 B-85

福田義久

山 陽 / 18期 / 63歳

10 3.39 0-0 0-0 1-2 0-0 0-0
3

3308 B-37

佐伯拓実

山 陽 / 33期 / 33歳

20 3.35 0-0 0-0 0-3 0-1 0-1
4

2421 A-153

番田隆弘

山 陽 / 24期 / 50歳

30 3.36 0-0 2-1 3-0 1-0 0-1
5

3603 A-214

祐定響

山 陽 / 36期 / 24歳

30 3.38 0-0 0-0 1-0 0-1 0-0
6

3108 A-173

辰巳裕樹

浜 松 / 31期 / 41歳

40 3.38 0-0 0-0 1-0 1-0 0-0

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 1
  • 56
  • 564

フォーカス(雨)

  • 4
  • 51
  • 512

小野

日名子に祐定が迫るか

選手コメント【整備情報】

  • 1

    日名子幹正

    フォーク周りを扱って、跳ねもなかったし乗りやすかった。エンジンはいい状態。後半にスピードを乗せられるように練習する。タイヤは初日、2日目のどちらかで行く。【整備情報】 ①クラッチ板 ②バルブスプリング、クラッチ板

  • 2

    福田義久

    2日目は少し調整して乗り心地はちょっと良くなったけど、まだまだ。キャブのセッティングを扱う。タイヤはリアを換えるかも。

  • 3

    佐伯拓実

    試走は前に詰まったけど、それでも良くない。乗りにくい。ヘッド周りを扱ったので、昼の状態に戻す。

  • 4

    番田隆弘

    扱っている腰周りがレースで合っていなくて流れてしまった。エンジンは普通。引き続き腰周りを扱う。

  • 5

    祐定響

    行きたいところに行けない症状がある。ヘッド周りを扱う。ワイヤーも交換する。【整備情報】 ②クラッチ板

  • 6

    辰巳裕樹

    試走の感じは悪くなかった。レースで出た跳ねは許容内だったけど、立ち上がりでタイヤがかからない。滑る感じがあった。エンジンは調整してタイヤは交換する。