山陽オートレース

オートレース

normal

令和6年度山陽小野田市営 山陽ミッドナイト 7/6~
  • ミッドナイト

7月6日〜7月8日

準決勝戦 3100m 発走予定 00:03

/ 気温 26.0°C / 湿度 90.0% / 走路温度 31.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



飯塚MN直近10走成績 (中止、不成立、欠車、停止などは除く)
平均値 出走回数
1着数・1着率
2着数・2連対率
3着数・3連対率
最高試走
最高タイム
試走偏差 着順
試走
上がり
S力
1

2401 B-38

青嶋 裕治

浜 松 / 24期 / 50歳

0 3.45

0.069

4.50

3.422

3.488

0.15

10

2

20.0

1

30.0

0

30.0

3.38

3.439

× 2

2411 A-208

重富 英雄

山 陽 / 24期 / 49歳

10 3.38

0.085

3.50

3.366

3.453

0.18

10

1

10.0

2

30.0

3

60.0

3.34

3.413

3

9025 A-74

西 翔子

浜 松 / 35期 / 30歳

30 3.32

0.091

2.10

3.326

3.415

0.17

10

3

30.0

4

70.0

1

80.0

3.28

3.379

4

2523 A-72

西村 龍太郎

山 陽 / 25期 / 48歳

30 3.33

0.087

3.00

3.321

3.411

0.17

10

2

20.0

4

60.0

0

60.0

3.31

3.380

5

3108 A-113

辰巳 裕樹

浜 松 / 31期 / 40歳

30 3.36

0.082

2.70

3.330

3.409

0.12

10

2

20.0

4

60.0

1

70.0

3.30

3.389

6

2719 S-47

角南 一如

山 陽 / 27期 / 46歳

40 3.33

0.065

2.80

3.322

3.385

0.24

10

2

20.0

1

30.0

5

80.0

3.29

3.349

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

選手コメント【整備情報】

  • 1

    青嶋 裕治

    飯塚のままで乗り味は良かった。飯塚よりも流れ込みがあった。タイヤも良かった。エンジンもこのまま。タイヤももう1回行ける。

  • 2

    重富 英雄

    リングを換えて正解。試走からめっちゃ乗りやすくなった。もうエンジンは何も扱わない。タイヤも良かったけど、別のも考える。【整備情報】 ①ピストンリング

  • 3

    西 翔子

    1走目より2走目の方が良かった。キャブを扱ってタイヤは同じ物で行った。試走は良かったけど、レースは先に行きすぎている感じだった。エンジンは微調整。タイヤは同じ物で3走目。スタートはフライングを2本持っているので、それを考えるから出て行けていない。

  • 4

    西村 龍太郎

    メタル、ロッド、シリンダーなどを換えた。直線は良くなったけど、止まっていないんでしょうね。エンジンが引っ張る感じでした。ヘッド周りを扱う。タイヤは交換。【整備情報】 ①エンジンOH、メタル、ロッド、シリンダー、ピストン、ピストンリング

  • 5

    辰巳 裕樹

    ドドドは少し来るけど、許容範囲です。タイヤを交換すれば大丈夫だと思う。エンジンはあんまり良くない。グリップが開けづらい。手前に来すぎているので、バランスを取りたい。キャブとヘッド周りを扱う。タイヤは初日の物も候補。

  • 6

    角南 一如

    初日は2回乗りで後半はキャブの調整を変えた。前半と同じで外のコースは食い付く感じがない。内の方が利いているなという感じだった。エンジンのベースは悪くないと思う。走路が落ちついてほしいが…。