山陽オートレース

オートレース

G1

スピード王決定戦

2月20日〜2月24日

準々決勝戦 3100m 発走予定 16:35

/ 気温 3.0°C / 湿度 48.0% / 走路温度 10.0°C /





選手名 ハンデ



全場 過去1年
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車 7号車 8号車
鈴木健吾 中野政則 人見剛志 落合巧 岡部聡 佐藤裕二 長田稚也 青山周平
× 1

2810 A-50

鈴木健吾

浜 松 / 28期 / 46歳

0 3.33 0-0 0-2 1-2 0-1 1-1 0-1 0-3
2

2725 A-161

中野政則

山 陽 / 27期 / 47歳

0 3.34 0-0 2-3 2-0 1-3 0-0 0-0 0-1
3

2819 A-57

人見剛志

山 陽 / 28期 / 45歳

10 3.32 2-0 3-2 0-4 5-3 3-1 1-1 0-3
4

3305 A-9

落合巧

浜 松 / 33期 / 28歳

20 3.32 2-1 0-2 4-0 2-2 1-1 2-5 0-4
5

1908 A-7

岡部聡

山 陽 / 19期 / 59歳

20 3.30 1-0 3-1 3-5 2-2 2-2 1-4 0-4
6

2410 S-40

佐藤裕二

川 口 / 24期 / 50歳

20 3.31 1-1 0-0 1-3 1-1 2-2 6-1 0-4
7

3408 S-32

長田稚也

飯 塚 / 34期 / 24歳

20 3.32 1-0 0-0 1-1 5-2 4-1 1-6 1-11
8

3101 S-2

青山周平

伊勢崎 / 31期 / 40歳

20 3.29 3-0 1-0 3-0 4-0 4-0 4-0 11-1

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 8 4 5 6 7

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 8
  • 731
  • 7315

フォーカス(雨)

  • 8
  • 512
  • 5127

三島隆助

青山が連勝を「12」に伸ばす。位置的にいいのは人見だが、ここは少し気配上昇の長田が相手。

選手コメント【整備情報】

  • 1

    鈴木健吾

    初日のまま。タイムは初日と同じだし悪くない。ただタイヤのグリップ感が気になったのでタイヤだけ。

  • 2

    中野政則

    Sを残せたのが良かった。3日目以降もこのイメージで切れればいい。エンジンとタイヤは基本このまま。とにかくSだけです。

  • 3

    人見剛志

    【整備情報】 ①エンジンOH、メタル

  • 4

    落合巧

    セッティングを変えてバックフレームを修正した。エンジンは初日よりはいいけどドドドがひどい。フォーク周りなど対策はする。

  • 5

    岡部聡

    試走はまあまあと思ったけど、レースは試走ほどの感じはなかった。日が照って変わった。気象条件に合わせてセッティング。

  • 6

    佐藤裕二

    S後の展開が悪過ぎた。試走は少し重くて、乗りづらかった。初日とは雰囲気が違うね。初日のキャブの状態で、電気だけ扱って乗ってみる。【整備情報】 ①フレーム

  • 7

    長田稚也

    初日よりはいいけど、上がり37台を出したい。試走も出ない。この延長で調整か逆方向にするか考える。Sが不安定なのでミッション点検。

  • 8

    青山周平

    タイヤは初日より良かった気がします。エンジンも悪い感じなく、ずっと安定していいところにあると思います。Sはムラ。