【徳山・SGグラチャン】構造上インが強い徳山 1号艇磯部君を信頼
予選の4日間で逃げが計32本とインの強さが際立ちましたが、準優もその流れは変わらず、全てイン逃げで決着しました。
なぜこれほどインが強いのか。それは徳山の1Mのターンマークがスタンド側に振られていないから。中外勢にとっては1Mが遠く、まくろうとしても、その間にインはもう先マイ態勢に入っているのです。
優勝戦もイン磯部君を信頼します。進入に動きは全くないので楽イン。エンジンは石野君の方が出ていますが、磯部君も次ぐだけのパワーはあります。逆に考えると、出ている石野君がヘコむことはないので、いいカベ役になるはずです。磯部君は、ターンマークだけをしっかり見て、自分のターンができれば勝てます。1-2-345の3点。
もし狙うなら茅原君の2着。準優のまくり差しを再現して1-6-全です。(本紙評論家)