レースサイトニュース:松田雅文 気分は7号艇

レースサイトニュース

松田雅文 気分は7号艇

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】舞台慣れしている瓜生正義君は〝いつも通り〟のレースができれば大丈夫(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 準優勝戦は3個レースとも逃げ決着と順当に収まりました。最干潮の時間帯で絶好の水面だったことも味方したと思います。優勝戦も準優と同じく潮回りに恵まれそうで...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇)イン主導の流れは準優でも同様

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 4日間の予選が終了。全48個レースのうち、逃げは34本とイン主導の流れが続きました。 若松は基本的にインが強いレース場です。理由として挙げられる...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)選手が第一に求めるのは「乗りやすさ」/深谷知博君、仲谷颯仁君の機力が目立つ

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 今年は異常な猛暑が続いています。8月も終わりに近づいていますが、涼しくなるとの言葉は一向に出てくる気配がありませんね。これだけ暑いとエンジンの回転の...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)予選上位通過に向けて重要なのは外枠でのポイント確保

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 SGで優勝するためには6日間の戦いをどう進めていくか、という戦略が重要。選手が第一に目指すのは「予選を上位通過する」ことです。では、上位で予選を通過する...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】パワーダウンする夏場は体重の軽い女子が有利/初日好気配だったのは深谷知博君(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 夏場は湿度が高いので、梅雨の時季と同じようにエンジンの回転の上がりは悪くなります。加えて気温も大幅に上昇。パワーが出づらい条件が梅雨時以上に重なるた...

【ボートレース若松(ナイター)SGメモリアル】自力だけでは出場できない大会/選手は責任感を持った走りを(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 オールスターがファンに選んでもらうSGなら、メモリアルは施行者に選んでもらうSG。どんなに高い勝率を持っていても、自分の力だけでは出場することはできませ...

【ボートレース徳山・SGオーシャンC】西山貴浩君はターンマークだけを見て回れば大丈夫!(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 準優は最初の10Rこそ荒れましたが、11、12Rは順当にイン逃げで決着して、予選をリードした西山貴浩君が優勝戦の1号艇を確保しました。潮回りに恵まれた今...

【ボートレース徳山・SGオーシャンC】ハイレベルなメンバー構成でイン逃げ増加は自然な流れ(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 オーシャンカップはGⅠ・GⅡの優勝戦で実績を残さないと出場できない大会です。なので当然ながら、出場選手はGⅠ常連組がずらり。SG常連で争われるグランドチ...

【ボートレース徳山・SGオーシャンC】女子レーサーの軽量の強みは夏場にさらに拡大(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 気温が猛烈に上がる夏場は、エンジンを仕上げるのが大変です。その点で有利なのが女子レーサー。最低体重が47キロと男子に比べて5キロの軽量は大きなアドバンテ...

【ボートレース徳山・SGオーシャンC】使い込んだボートのおかげでターンは安定(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 使い始めてまだ3カ月程度のエンジンだからなのか、初日の動きには思ったほどの差がありませんでした。 一方でボートは昨年10月から9カ月ほど使用して...

【ボートレース徳山・SGオーシャンC】これだけ暑ければエンジンもバテる(本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」)

【本紙評論家・松田雅文の「気分は7号艇」】 近年の夏の暑さは本当に身にこたえます。熱中症が続発するのも分かる気温の上昇ぶりです。 人間がこれだけ暑ければ、エンジンも同じように暑さにやられま...

アクセスランキング