白毛の現役競走馬 アオラキ が〝TCC広報大使〟に就任
栗東を拠点に引退競走馬の支援活動に取り組む「TCC Japan」のインスタグラムが、現役競走馬アオラキ が〝TCC広報大使〟に就任したと投稿した。
「白毛の現役競走馬アオラキが『TCC 広報大使』に就任!引退後は “会いに行けるアイドルホース” へ。
アイドル的な人気を誇る白毛の現役競走馬 アオラキが、この度『TCC 広報大使』に就任することが決定しました!!
現役競走馬でありながら、TCC と一緒に引退競走馬の支援活動に取り組んでくれる、まさに新しい支援の形です」と、引退競走馬の支援活動に取り組む「TCC Japan」が発表。
「地方競馬から中央競馬への復帰を果たしたばかりのアオラキですが、現役競走馬の間は様々な形で TCC の活動を PR したり、限定コラボグッズなどの売上を通じてご支援いただきます。
また、いつかは来るアオラキ自身の競走馬引退後は、TCC の普及啓発活動拠点である観光養老牧場『メタセコイアと馬の森』(滋賀県高島市)へ入厩し、”会いに行けるアイドルホース” としてセカンドキャリアを歩む予定です」と、アオラキの今後を綴った。
「今回の取り組みについては、馬主さまより『TCC と一緒に引退競走馬のために何か出来ないでしょうか?』とお話をいただき、長期間にわたって打ち合わせを重ねてまいりました。実際に『メタセコイアと馬の森』にもお越しいただき、引退競走馬が人と共に余生を過ごす環境もご覧いただきました」と、「TCC 広報大使」に就任した経緯を説明。
「TCC には重賞を勝った馬やレースで活躍した人気馬は少ないですが、アオラキと同じように一生懸命走り続け、人々に勇気と感動を与えたストーリーのある馬たちがいます。競走馬の引退後にも広く関心を持っていただけるよう、今後は一緒に活動してまいります!」と投稿を結んだ。
————————————————
(投稿全文)
【馬主:石井 輝昭さま コメント】
「この度、アオラキが『TCC 広報大使』に就任させていただくことになりました!
引退競走馬支援と言うとおこがましいですが、同じ競馬関係者のひとりとして、アオラキと一緒に TCC の取り組みを少しでも盛り上げるお手伝いが出来ればと思います。
『アオラキ family』でも、様々な企画やグッズ販売を考えており、その売上の一部で TCC の引退競走馬支援活動を応援させていただきます。
アオラキは再度 中央競馬に戻ることが出来ましたので、これからも TCC とアオラキの応援をよろしくお願いいたします!」。
TCC Japanホームページ https://tcc-japan.com/

「広報大使就任おめでとう」「最高な取り組みですね。応援してます」
この投稿に「広報大使就任おめでとう」「最高な取り組みですね。応援してます」「競走馬の先々を考えている自分にも嬉しい取り組みです」などのコメントが寄せられた。
