競輪

【競輪】日本競輪選手養成所で卒業式 5月のルーキーシリーズでデビュー

卒業生代表として答辞を述べた中田拓也(左)と髙﨑千賀=(公財)JKA提供

 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)は7日、同養成所講堂で127回生(男子69人)、128回生(女子20人)の卒業式を行った。

 式典では、瀧澤所長から卒業生代表に卒業証書が渡され、その後、報奨金賞(男子62人、女子10人)をはじめ、在所中に優秀な成績を修めた選手候補生に各賞が授与された。

 最後に卒業生を代表して中田拓也(広島)と髙﨑千賀(神奈川)の両選手候補生自治会長が答辞を述べた。

 今回卒業した男女の選手候補生は9日に選手登録され、5月から実施されるルーキーシリーズでデビューする予定。

 男子の表彰者一覧はこちら

 女子の表彰者一覧はこちら

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena

関連ニュース

  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena