【競輪】日本競輪選手養成所 129、130回生の一般試験合格者を発表 男女90人が合格 JKAは16日、日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市・瀧澤正光所長)の129回生(男子)と130回生(女子)の一般試験の合格者を発表した。 男子は、2024年の全国高校選抜自転車競技大会でスプリン... 競輪 競輪選手養成所 2025/01/16 17:00
【競輪】神山雄一郎氏が日本競輪選手養成所所長に就任へ 瀧澤正光氏は養成所アドバイザーに 競輪を統括するJKAは14日、昨年12月に現役を引退した神山雄一郎氏が2025年4月1日付で日本競輪選手養成所(JIK)所長に就任すると発表した。現所長である瀧澤正光氏は同日付でJIKアドバイザーに就... 競輪 競輪選手養成所 2025/01/14 17:00
【競輪】127期の市田龍生都が早期卒業 制度導入以来5人目 JKAは20日、日本競輪選手養成所127回生の市田龍生都(いちだ・りゅうと、23歳)=福井=が今月10、11日に行われた競輪選手資格検定に合格し、早期卒業が決まったと発表した。 早期卒業制度は... 競輪 競輪選手養成所 2024/12/20 16:00
【競輪】大挙26人がゴールデンキャップ獲得 競輪選手養成所で第3回記録会 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市)で16~17日に行われた127回生(男子)、128回生(女子)の「第3回記録会」で、規定のタイムをクリアした成績優秀者にだけ贈られる「ゴールデンキャップ」を男子24人... 競輪 競輪選手養成所 2024/12/19 22:00
【競輪】2025年3月4、5日に静岡競輪場で養成所卒業記念レース JKAは2日、日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)の127回生(男子)と128回生(女子)の卒業記念レースを、2025年3月4、5日に静岡競輪場(同県静岡市)で開催すると発表した。静岡競輪... 競輪 競輪選手養成所 2024/12/02 21:00
【競輪】日本競輪選手養成所 127、128回生の第1回トーナメント競走を実施/男子・丸山留依、女子・北岡マリアがV JKAは21日、日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)で18、19日に行われた127回生(男子)と128回生(女子)の「第1回トーナメント競走」の結果を発表した。 男子は丸山留依(静岡... 競輪 競輪選手養成所 2024/11/21 17:00
【競輪】日本競輪選手養成所 第1回トーナメント決勝【表】 日本競輪選手養成所 第1回トーナメント 2024年11月18~19日 着 選 手 名 府 県 戦法 上り着差 ... 競輪 競輪選手養成所 2024/11/21 17:00
【競輪】選手養成所の次世代型総合トレセン起工式/JKA JKAは18日、静岡県伊豆市の日本競輪選手養成所に新設する次世代型総合トレーニングセンターの起工式を行った。1968年7月に東京都調布市から移転して56年がたち、施設の老朽化が進んでいるため、総合トレ... 競輪 競輪選手養成所 2024/09/18 18:50
【競輪】選手養成所127、128回生の第2回記録会を実施 男子は過去最多10人がゴールデンキャップを獲得 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市)で11~13日に行った127回生(男子)、128回生(女子)の「第2回記録会」で、好成績者に贈られるゴールデンキャップを男子が10人、女子が1人獲得した。男子はこれま... 競輪 競輪選手養成所 2024/09/17 18:00
【競輪】選手養成所 129回生、130回生の入所試験応募状況を発表 JKAは11日、日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市・瀧澤正光所長)の第129回生(男子)と130回生(女子)の入所試験の応募状況を発表した。 8月21日に締め切った一般試験では、男子は募集70人... 競輪 競輪選手養成所 2024/09/11 18:15
【競輪】日本競輪選手養成所 127回生の市田を早期卒業候補者に認定 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)は14日、5月の第1回記録会でゴールデンキャップを獲得するなど、所定の成績を満たした127回生の市田龍生都(22、福井、父・佳寿浩=引退)を早期卒業候補... 競輪 競輪選手養成所 2024/06/14 17:00
【競輪】市田龍生都、丸山留依、酒井亜樹がゴールデンキャップ獲得/競輪選手養成所で第1回記録会 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市)で5月27~30日に行った127回生(男子)、128回生(女子)の「第1回記録会」で、127回生の市田龍生都(22)=福井、丸山留依(18)=静岡=の2人と、128回... 競輪 競輪選手養成所 2024/05/31 18:00
【競輪】競輪選手養成所 127、128回生の入所式を実施 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)で16日、127回生(男子、72人)と128回生(女子、21人=126回生で合格の千葉捺美を含む)の入所式が同所講堂で行われた。 式には、来賓や... 競輪 競輪選手養成所 2024/05/16 19:00
【競輪】5月デビューの新人男子125期、女子126期 郷土勢の紹介記事を掲載中!! 5月にデビューの競輪の新人、男子125期と女子126期の郷土勢の紹介記事を、西スポレースサイトで掲載中です。ぜひご覧ください。(下のバナーをクリック) 競輪 競輪選手養成所 2024/05/13 12:00
【競輪】日本競輪選手養成所で卒業式 5月のルーキーシリーズでデビュー 日本競輪選手養成所(静岡県伊豆市、瀧澤正光所長)は8日、同養成所講堂で125期(男子71人)、126期(女子19人)の卒業式を行った。式は5年ぶりに親族と来賓を招いて実施。卒業生代表に瀧澤所長が卒業証... 競輪 競輪選手養成所 2024/03/08 20:00