武雄競輪場

武雄競輪場

G3

大楠賞争奪戦 

5月11日~5月14日

5月12日

S級二次予選2025m発走予定 16:30


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 1着 2着 3着 着外 2連
対率
決まり手 B 前場所
今場所
1

山口敦也

佐賀 113期 / 26歳 / S2

106.55 5 5 9 8 37.0 0 0 6 4 0 宇都宮F1 361
G3 1
× 2

阿部力也

宮城 100期 / 36歳 / S1

108.80 2 3 7 14 19.2 0 0 3 2 0 いわき平G1 4244
G3 1
3

佐藤壮

千葉 100期 / 32歳 / S2

104.11 2 3 8 13 19.2 0 0 3 2 0 いわき平G1 6384
G3 4
4

川村晃司

京都 85期 / 47歳 / S2

101.82 9 1 5 14 34.4 1 4 5 0 5 宇都宮F1 337
G3 5
5

清水裕友

山口 105期 / 29歳 / SS

119.83 8 6 4 6 58.3 0 9 4 1 5 いわき平G1 (4)31(6)
G3 (5)_
× 6

齋木翔多

静岡 115期 / 25歳 / S2

99.45 2 4 5 14 24.0 3 3 0 0 12 福井F1 537
G3 4
7

山田英明

佐賀 89期 / 41歳 / S1

114.15 3 6 5 6 45.0 0 2 5 2 0 いわき平G1 2772
G3 (4)_
8

伊東翔貴

福島 100期 / 33歳 / S2

100.60 9 1 2 11 43.4 3 5 2 0 8 福井F1 277
G3 1
9

山口泰生

岐阜 89期 / 42歳 / S2

102.64 2 5 8 10 28.0 0 0 4 3 0 伊東F1 512
G3 5

並び予想

左

82/571/63/4/9

西スポ予想

フォーカス

  • 5
  • 7
  • 192

                野口雅洋

                清水のパワーが断トツ

                清水は初日特選で思い切ったカマシ策。4車の九州勢を叩き切る好プレーで5着だったが、悲観する必要は全くない。地元の山田とは連係実績も豊富。別線とは力の差が大きく、山口も含めて上位独占が濃厚。

                選手コメント

                • 1

                  山口敦也

                  自分はスロースターターなので初戦が決勝と思って走った。踏み応えは悪くなくて、3月の武雄GⅢよりいい。西の3番手。

                • 2

                  阿部力也

                  ヤバい展開だと思ったが、最後まで坂本君を信じていた。前回最終日からセッティングを変えて、余裕があった。伊東君。

                • 3

                  佐藤壮

                  蒔田さんは重たそうだった。残したかったが…。自分も苦しかった。齋木君。

                • 4

                  川村晃司

                  何とか5着まで行けてよかった。最後は5着なのか6着なのか、よく分からなかった。単騎。

                • 5

                  清水裕友

                  嘉永君が流し気味だったので、掛かる前に行こうと思って仕掛けた。山田庸さんとの接触で減速したのが痛かった。セッティングは微調整していく。自力。

                • 6

                  齋木翔多

                  2車なのでしょうがない。ただ、狙い通りの展開に持ち込めたし、一気に沈まず、4着に粘れたのはよかった。自力。

                • 7

                  山田英明

                  4番手でチャンスが少ない中で、どう走るか難しいレースになった。結局最後まで(山田)庸平を追走したが、感触はよく分からない。清水君。

                • 8

                  伊東翔貴

                  脚を使わずに捲れた。伊藤稔君が内に行ったので展開も向いた。思った以上に自転車が進んだし、体調は万全。自力。

                • 9

                  山口泰生

                  根田君らの勢いがすごかった。高橋君は少し迷いがあったのかな。ただ、高橋君と中部2人で勝ち上がれたのは大きい。単騎。