佐世保競輪場

佐世保競輪場

F2

第3回みんなの競輪カップ 

5月28日~5月30日

5月30日

A級チャレンジ決勝1625m発走予定 10:30


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 1着 2着 3着 着外 2連
対率
決まり手 B 前場所
今場所
1

峯口司

長崎 123期 / 21歳 / A3

77.25 8 7 3 6 62.5 4 10 1 0 11 武雄F2 12(2)
F2 22
2

稲毛知也

和歌山 123期 / 26歳 / A3

79.08 19 3 2 0 91.6 20 2 0 0 22 奈良F2 12(1)
F2 11
3

小榑佑弥

新潟 121期 / 24歳 / A3

78.33 18 4 2 3 81.4 2 17 2 1 8 奈良F2 11(2)
F2 31
× 4

宮道良輔

徳島 123期 / 21歳 / A3

75.00 14 7 0 9 70.0 16 4 1 0 20 松山F2 11(2)
F2 13
× 5

神尾敬冬

静岡 123期 / 24歳 / A3

76.69 22 2 3 9 66.6 15 8 1 0 23 岐阜F2 12(5)
F2 11
6

瀧本匡平

愛知 97期 / 39歳 / A3

70.50 8 5 1 16 43.3 5 7 0 1 12 大垣F2 42(4)
F2 12
7

坂口卓士

福島 88期 / 45歳 / A3

78.11 14 9 2 2 85.1 0 1 18 4 1 大宮F2 12(2)
F2 22

並び予想

左

26/37/1/4/5

西スポ予想

フォーカス

  • 2
  • 6
  • 375

                造田

                コマ切れ戦でも稲毛が本命

                稲毛が完全Vを決める。準決は車番が悪く後手に回ったが、パワーで一蹴した。決勝は単騎3人のコマ切れ戦で仕掛けどころが難しいが、通算13Vの勝負強さを発揮して5場所連続優勝だ。対抗はスジの瀧本。準決は逆転できなかったが、稲毛の強烈な仕掛けにもピタリと追走していた。連日の好連係に期待。捲り鋭い小榑や準決の内容が光る神尾も侮れない存在だ。

                選手コメント

                • 1

                  峯口司

                  突っ張るのは作戦通り。神尾さんに合わせて踏むつもりだったが、スピードが違った。疲れは徐々に抜けてきている。単騎で地元初Vを目指す。

                • 2

                  稲毛知也

                  準決は特にプランは考えずに走った。佐世保は和歌山よりも軽くて走りやすい。体調も変わらず問題ない。自力。

                • 3

                  小榑佑弥

                  (中団で並走する場面もあったが)ヨコで負ける気はなかった。初日よりも軽かったし、状態も良くなっている。自力。

                • 4

                  宮道良輔

                  準決は自分のレースができなかった。Sを取ってくれた光畑さんに申し訳ない。最後も並走で脚を使った分、伸びなかった。単騎。

                • 5

                  神尾敬冬

                  緩んだタイミングで仕掛けたかったので、打鐘で行った。本当はもう少し早くカマシたかった。体調があまり良くなくて、初日よりも重く感じた。単騎。

                • 6

                  瀧本匡平

                  稲毛君に好きに走ってと伝えていた。彼は落ち着いていたね。追走中も体力的に厳しい感じはなかったし、調子は悪くないと思う。稲毛君。

                • 7

                  坂口卓士

                  小榑君は注文通り走ってくれた。外を踏むか、後ろに食われないように待つかなどレース中の判断が難しくて、2着が続いている。最終日も小榑君。