小倉競輪場

小倉競輪場

F2

ウィンチケットミッドナイト競輪 

6月16日~6月18日

6月17日

A級チャレンジ準決勝1625m発走予定 22:52


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 1着 2着 3着 着外 2連
対率
決まり手 B 前場所
今場所
1

小出慎也

和歌山 109期 / 32歳 / A3

76.46 13 7 0 8 71.4 5 9 3 3 8 富山F2 12(6)
F2 1
2

中岡海

愛媛 123期 / 21歳 / A3

75.20 10 2 0 8 60.0 6 4 2 0 8 岐阜F2 57
F2 1
3

沢田勇治

山口 98期 / 34歳 / A3

71.88 1 2 2 4 33.3 0 0 3 0 0 別府F2 23(7)
F2 1
4

藤縄洋介

兵庫 89期 / 43歳 / A3

70.82 8 4 4 13 41.3 3 3 3 3 6 富山F2 237
F2 3
5

岡田哲夫

福島 92期 / 41歳 / A3

68.41 1 1 6 16 8.3 0 1 0 1 0 宇都宮F2 624
F2 3
× 6

兵動秀治

広島 97期 / 44歳 / A3

66.84 2 1 0 17 15.0 0 0 2 1 0 佐世保F2 負傷欠場
F2 3
× 7

海野敦男

静岡 69期 / 53歳 / A3

65.66 0 1 4 11 6.2 0 0 0 1 0 大宮F2 負傷欠場
F2 3

並び予想

左

147/5/236

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 4
  • 23
  • 23
  • 123
  • 1236

              深堀慎一郎

              小出が中岡を的確に攻略

              小出も中岡も機動力は遜色ないが、組み立ての安定感に関しては小出に一日の長。調子に不満の藤縄も番手回りなら大丈夫なはず。中岡が主導権で沢田が浮上。

              選手コメント

              • 1

                小出慎也

                体の使い方もペース配分も全然駄目で、反省点の多いレースだった。準決はそのあたりをしっかりと。自力。

              • 2

                中岡海

                脚は問題ないが、突っ張る作戦が実行できずに反省が残る。自力。

              • 3

                沢田勇治

                野上君が本当に強かった。相手も駆けているのにその上を行くのだからすごい。最後は差せたけど、本当にまぐれ。中岡君へ。

              • 4

                藤縄洋介

                勝ち上がれたのはいいが、スカスカで踏み込めていない。最低でも2着のケースなのに3着では最悪。5月の落車からまだ立て直せていない。小出君

              • 5

                岡田哲夫

                調子は元々悪くなかったし、3着なら勝ち上がれるので必死に踏んだら意外に伸びた。決めずに。

              • 6

                兵動秀治

                追走しただけだが、(落車明けも)感じはいい。中四国3番手。

              • 7

                海野敦男

                (欠場明け初戦)レースになるとやっぱり何か違って重い。それでも準決に行けるとは幸運。近畿 へ。