久留米競輪場

久留米競輪場

G3

能支第30回中野カップレース 

6月22日~6月25日

6月22日

S級初日特選2025m発走予定 16:35


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 1着 2着 3着 着外 2連
対率
決まり手 B 前場所
今場所
1

松浦悠士

広島 98期 / 33歳 / SS

116.82 3 6 0 9 50.0 0 3 6 0 2 岸和田G1 1645失
G3
× 2

菅田壱道

宮城 91期 / 38歳 / S1

112.03 9 5 2 15 45.1 3 3 7 1 5 岸和田G1 27522
G3
3

宿口陽一

埼玉 91期 / 40歳 / S1

111.50 6 3 0 11 45.0 1 1 7 0 3 岸和田G1 65179
G3
4

三谷竜生

奈良 101期 / 36歳 / S1

111.42 6 4 5 12 37.0 1 8 0 1 1 岸和田G1 36391
G3
5

佐藤慎太郎

福島 78期 / 47歳 / SS

115.11 4 8 8 15 34.2 0 0 7 5 0 岸和田G1 33362
G3
6

北津留翼

福岡 90期 / 39歳 / S1

111.29 9 5 8 13 40.0 2 7 4 1 12 岸和田G1 821失
G3
× 7

新山響平

青森 107期 / 30歳 / SS

114.16 6 4 4 17 32.2 8 2 0 0 18 岸和田G1 11(4)3(6)
G3
8

嘉永泰斗

熊本 113期 / 26歳 / S1

111.36 6 3 1 13 39.1 0 9 0 0 2 岸和田G1 43728
G3
9

犬伏湧也

徳島 119期 / 28歳 / S1

112.21 8 4 3 13 42.8 7 5 0 0 20 岸和田G1 24136
G3

並び予想

左

752/91/86/3/4

西スポ予想

フォーカス

  • 6
  • 187
  • 18795

                野口雅洋

                嘉永マークの北津留から狙う

                全員がGⅠ宮杯からの転戦。日程的な間隔が短く、大きな上積みはないはず。SSが連係する北日本や、犬伏にGP覇者の松浦が付く中四国も魅力だが、九州を軸に据える。嘉永は前回の宮杯2戦目で長い距離を踏んでの3着。低調だった先月の戦いからは調子を大きく上げた印象。先月の武雄記念でも初日特選で連係した北津留が勝利へ追い込む。実績では松浦が断然だが、ウィナーズCの落車以降は低調。犬伏次第では白星発進も十分あるが、逆に犬伏がフルパワーでカマすと離れてしまう可能性もある。新山が番手にハマっての1着が穴。

                選手コメント

                • 1

                  松浦悠士

                  宮杯は行く前の感じと結果でズレがあった。自分が乗りたいように乗れない。それが自力が出ない要因かな。ただ、前回よりも上積みはある。自分が求めているレベルではないが、上積みはある。犬伏君。

                • 2

                  菅田壱道

                  宮杯は調子自体は良かっただけに、準決に進めなかったのは悔しい。組み立てが甘かった。ダービーやその後の弥彦からの調子を維持できている。久留米の追加は入ると思って、見切りで岸和田から車を送っていた。北日本3番手。S班の間で走るのは違和感がある。

                • 3

                  宿口陽一

                  前回最終日は窓場君と力の差を感じた。3日目からセッティングを3年前に宮杯を取った時のような仕様に戻してよくなった。終わってからは2日間何もせず、1日だけ強めに練習してきた。単騎。

                • 4

                  三谷竜生

                  宮杯が終わった後は2日間休んで、2日間練習してきた。思っていたよりも疲労が抜けた。(久留米はGⅢで連続決勝入りですが)そうなんですか? 相性いいんですか。頑張ります。単騎。

                • 5

                  佐藤慎太郎

                  6日間走ると脚は落ちるね。精神的な疲れもある。宮杯を走ってみて、反省点は残るが、まだまだ戦える感じはあった。その後も普通に練習はやってきたが、いい練習はできなかった。新山君。

                • 6

                  北津留翼

                  前回の失格はすみません。宮杯はいつも通りの状態だった。帰ってからはすぐに練習した。疲労感はあるが、初日になったら取れていると思う。久留米は走り慣れている。嘉永君。強いので離れないように。

                • 7

                  新山響平

                  宮杯は体の使い方や車の乗り方を調整して臨んで、それが噛み合った感じ。決勝はすんなり中団に入れたが、いろいろ考えながら走ってしまった。落ち着いて走りたかった。その後は2日間練習。前々検日はケアして博多に前泊。自力。

                • 8

                  嘉永泰斗

                  フレームを換えて臨んだ宮杯は5月よりも体の感じが良かった。それが収穫点。その後はケアをしっかりしてきたので、今回は疲れなくいい感じで臨めそう。自力。

                • 9

                  犬伏湧也

                  宮杯は悪くなかった。5月玉野からフレームを元に戻した。中間はケア中心で、車は軽めに乗ってきた。体調も大丈夫。調子は上がってきているので、来期に向けていい弾みをつけたい。自力。