和歌山競輪場

和歌山競輪場

G3

万博協賛 和歌山グランプリ 

1月10日~1月13日

1月11日

S級二次予選2025m発走予定 16:20


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 決まり手 B 1着 2着 3着 着外 2連
対率
前場所
今場所
1

古性優作

大阪 100期 / 33歳 / SS

122.16 0 4 5 0 1 7 2 2 2 69.2 静岡GP (1)_
G3 (3)_
2

杉本正隆

茨城 96期 / 38歳 / S2

104.92 0 0 6 3 0 6 3 3 15 33.3 松阪F1 514
G3 2
3

根本哲吏

秋田 97期 / 38歳 / S2

101.27 0 1 3 2 4 3 3 0 16 27.2 高知F1 276
G3 1
4

荻原尚人

宮城 89期 / 41歳 / S2

99.80 0 1 4 3 0 3 5 4 18 26.6 松阪F1 164
G3 1
5

寺沼拓摩

東京 115期 / 25歳 / S1

106.94 1 3 2 1 4 4 3 4 6 41.1 取手F1 142
G3 4
6

房州輝也

福島 91期 / 38歳 / S2

93.70 0 5 7 3 3 8 7 5 10 50.0 いわき平F1 337
G3 2
7

東口善朋

和歌山 85期 / 45歳 / S1

112.41 0 0 3 1 0 3 1 2 8 28.5 前橋F1 病気欠場
G3 (8)_
8

西岡正一

和歌山 84期 / 47歳 / S2

99.10 0 0 2 2 0 1 3 5 13 18.1 豊橋F1 446
G3 2
9

小林潤二

群馬 75期 / 52歳 / S1

100.06 0 0 3 2 0 1 4 3 22 16.6 高知F1 625
G3 4

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

並び予想

左

178/529/346

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 7
  • 25
  • 1
  • 25
  • 725

              古性を軸視。初日12Rは窓場が不発でも、外を懸命に踏んで3着に入った。状態面は悪くなく、2次予選は自力発動で決着をつける。東口が離れず続いて本線。杉本は寺沼任せから突っ込んでくる。寺沼は先に動く。

              選手コメント

              • 1

                古性優作

                自力。踏んだ時は1着まで行けると思ったが脚がない。

              • 2

                杉本正隆

                寺沼君。風が強くて分からない。

              • 3

                根本哲吏

                自力。バックで加速できた。

              • 4

                荻原尚人

                根本君。少しずつ良くなった。

              • 5

                寺沼拓摩

                自力、自在に走ります。

              • 6

                房州輝也

                北日本3番手。セッティングも感じも仕上がっている。

              • 7

                東口善朋

                古性君。動きに対応できず。

              • 8

                西岡正一

                東口君の後ろで近畿3番手。

              • 9

                小林潤二

                関東3番手。接触で失速した。