岸和田競輪場

岸和田競輪場

G1

高松宮記念杯競輪 

6月17日~6月22日

6月19日

S級西日本一次予選22025m発走予定 14:05


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 決まり手 B 1着 2着 3着 着外 2連
対率
前場所
今場所
1

山田久徳

京都 93期 / 37歳 / S1

110.38 0 1 8 1 1 5 5 3 14 37.0 大垣F1 (4)2(1)
G1 7
2

小倉竜二

徳島 77期 / 49歳 / S1

111.41 0 0 13 4 0 8 9 1 12 56.6 静岡F1 (1)1(1)
G1 4
3

藤井侑吾

愛知 115期 / 30歳 / S1

111.60 4 6 0 0 15 6 4 4 9 43.4 取手G3 (5)162
G1 9
× 4

伊藤旭

熊本 117期 / 25歳 / S1

110.22 0 4 2 1 4 1 6 5 15 25.9 奈良F1 病気欠場
G1 6
5

村田雅一

兵庫 90期 / 40歳 / S2

113.50 0 0 8 4 0 7 5 6 6 50.0 別府G3 411(3)
G1 2
× 6

中釜章成

大阪 113期 / 28歳 / S2

106.00 0 3 1 0 1 1 3 2 0 66.6 宇都宮F1 232
G1 7
7

山田英明

佐賀 89期 / 42歳 / S1

111.41 0 1 5 0 0 5 1 3 8 35.2 函館F1 不参加
G1 4
8

山口富生

岐阜 68期 / 55歳 / S1

107.04 0 0 1 0 0 1 0 7 13 4.7 大垣F1 (3)55
G1 3
9

清水裕友

山口 105期 / 30歳 / SS

114.00 0 1 5 1 5 5 2 3 10 35.0 青森F2 (2)(6)
G1 1

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

並び予想

左

615/92/38/47

西スポ予想

フォーカス

  • 9
  • 2
  • 15
  • 15
  • 915
  • 915

              野口雅洋

              清水が好調モードに突入

              暑さが苦手な清水だが、初戦の捲りは本人納得の域に達していた。年初から体調を崩していたが、ここにきてようやく本来の出来に近い。近畿3車の先頭の中釜が早めのスパートで主導権を取れば、山田久のアタマも。

              選手コメント

              • 1

                山田久徳

                1走目ポイント:4 中釜君で。

              • 2

                小倉竜二

                1走目ポイント:7 清水君。

              • 3

                藤井侑吾

                1走目ポイント:2 自力。

              • 4

                伊藤旭

                1走目ポイント:5 自力。

              • 5

                村田雅一

                1走目ポイント:9 GⅠで脇本君の番手という責任ある位置なので硬さはあった。追走できたが、4角からさらに加速していった。山田久君。

              • 6

                中釜章成

                1走目ポイント:4 自力。

              • 7

                山田英明

                1走目ポイント:7 伊藤君。

              • 8

                山口富生

                1走目ポイント:8 前回のFⅠは申し訳ないがいろんなことを試したし、疲れも出た。ここに照準を当てた。後ろになったので行けるところまでと思ったらスイスイ行けた。藤井君。

              • 9

                清水裕友

                1走目ポイント:10 もがき合いになっていたので、その間に行けた。宮杯で1着だなんて奇跡。いいと思う。乗り方が良かった分、岩津さんに差されなかった。自力。