熊本競輪場

熊本競輪場

F2

あんしん杯 

9月17日~9月19日

9月18日

A級チャレンジ準決勝1625m発走予定 09:50


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 決まり手 B 1着 2着 3着 着外 2連
対率
前場所
今場所
1

吉田航

大分 127期 / 26歳 / A3

78.73 8 2 1 1 8 10 2 2 1 80.0 別府F2 11(3)
F2 1
× 2

三木翔太

群馬 95期 / 37歳 / A3

70.95 1 1 4 2 1 2 6 4 12 33.3 函館F2 622
F2 4
3

田崎良太郎

福島 87期 / 45歳 / A3

71.00 0 0 6 1 0 5 2 4 11 31.8 前橋F2 277
F2 1
× 4

菊池崇訓

栃木 85期 / 48歳 / A3

67.42 0 0 4 2 0 0 6 6 18 20.0 岸和田F2 453
F2 2
5

爲田学

沖縄 69期 / 53歳 / A3

70.75 0 0 3 4 0 1 6 1 16 29.1 小松島F2 652
F2 3
6

大窪輝之

熊本 72期 / 54歳 / A3

67.06 0 0 1 0 0 1 0 2 12 6.6 別府F2 563
F2 3
7

島田茂希

北海道 92期 / 39歳 / A3

70.66 0 0 0 2 4 0 2 2 8 16.6 武雄F2 不参加
F2 2

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

並び予想

左

156/24/73

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 5
  • 3726
  • 1
  • 3
  • 27

              造田大

              吉田が完全Vへ負けられない

              初日快勝の吉田は道中で流す場面があったほど余裕があった。準決も逃げ中心の組み立てで連勝ゴール。爲田が食らい下がるとみるが、離れるようであれば、北日本勢などが次位争いに加わってくる。

              選手コメント

              • 1

                吉田航

                ペース配分も考えて、流すところは流した。(前のレースで同期の川西が敗れて)緊張感はありました(笑)。調子は問題ない。自力。

              • 2

                三木翔太

                前が強かった。今回は選んだ位置が正解でしたね。前々。

              • 3

                田崎良太郎

                島田君のおかげ。作戦会議から「ブーメランしないで踏み合う」とやる気だった。自分は雨が降ったおかげでバンクは軽かった。島田君。

              • 4

                菊池崇訓

                前(伊藤)が頑張ってくれたおかげ。前受けできたら、與古田君の番手で粘るのは作戦だった。三木君。

              • 5

                爲田学

                漢字の競輪ならまだまだ頑張れるよ。前回も競っているから、競り自体は気にならない。3着になったのは申し訳ない。吉田君。

              • 6

                大窪輝之

                年齢も年齢だから雨がしんどかった。吉田君は優しく駆けてくれました。九州3番手。

              • 7

                島田茂希

                復帰前と変わらない競走を心がけた。新しいフレームにして伸びていたし、復帰戦にしては感じは悪くない。自力。