山陽オートレース

オートレース

normal

令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 4/26~
  • ミッドナイト

4月26日〜4月28日

一般戦 3100m 発走予定 22:42

/ 気温 13.0°C / 湿度 84.0% / 走路温度 16.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



山陽MN (過去3年)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
植村 愛悠斗 別府 末彦 丸山 浩信 岡本 信一 石田 啓貴 山崎 進
1

3802 B-122

植村 愛悠斗

山 陽 / 38期 / 18歳

0 3.40 0-0 0-0 0-0 0-0 0-0
2

0924 B-72

別府 末彦

山 陽 / 9期 / 73歳

10 3.42 0-0 1-3 4-3 0-1 0-2
× 3

2022 B-28

丸山 浩信

川 口 / 20期 / 57歳

10 3.40 0-0 3-1 1-1 0-0 0-0
4

2202 B-37

岡本 信一

山 陽 / 22期 / 56歳

20 3.38 0-0 3-4 1-1 0-2 2-4
5

3601 B-39

石田 啓貴

山 陽 / 36期 / 27歳

30 3.33 0-0 1-0 0-0 2-0 0-3
6

2626 A-120

山崎 進

山 陽 / 26期 / 47歳

30 3.32 0-0 2-0 0-0 4-2 3-0

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 5
  • 6
  • 13

フォーカス(雨)

  • 1
  • 462
  • 462

フォーカス(斑)

    三島隆助

    石田中心も乗りづらさを改善できるか。山崎も互角の評価。植村の逃げ粘りも一考。

    選手コメント【整備情報】

    • 1

      植村 愛悠斗

      バネを扱ってドドドはなくなった。回転がちゃんと上がったからドドドはなくなったと思う。まだバネは点検。タイヤも交換。【整備情報】 ①バルブスプリング ②バルブスプリング

    • 2

      別府 末彦

      試走からあまり良くない。重くて開けづらかった。キャブは浜松のまま走っていたので、あまり良くはなかったけど行く前の状態に戻す。

    • 3

      丸山 浩信

      キャブ調整とタイヤ交換でドドドは直った。ただ、乗りづらさが出ている。人の車に乗っているようだった。キャブを扱って乗りやすくしたい。タイヤは同じ物を使う。

    • 4

      岡本 信一

      試走タイムは上がったけど、前が速かった。エンジンは初日と症状は変わっていない。ヘッド交換を予定しているけど、マフラーが良くないと思う。【整備情報】 ①エンジンOH、メタル、ロッド、ピストンリング

    • 5

      石田 啓貴

      キャブ調整をしたらタイヤが跳ね出した。止まりは初日よりはいいけど、吸い込まれそうな感じはあった。跳ねて試走3.32が出たし、エンジン自体はいいと思うが、合っていない。セッティング。

    • 6

      山崎 進

      初日と症状は変わっていない。止まるように整備します。タイヤは新しい物に交換。初乗りの物です。【整備情報】 ①ピストンリング ②クラッチ板