山陽オートレース

オートレース

normal

令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 4/26~
  • ミッドナイト

4月26日〜4月28日

一般戦 3100m 発走予定 23:09

/ 気温 13.0°C / 湿度 84.0% / 走路温度 16.0°C / 良走路





選手名 ハンデ



山陽MN (過去3年)
1号車 2号車 3号車 4号車 5号車 6号車
日名子 幹正 浜田 忠司 磯部 真樹 畦坪 孝雄 村田 光希 満村 陽司
1

3811 B-122

日名子 幹正

山 陽 / 38期 / 23歳

0 3.43 0-0 0-0 0-0 0-0 0-1
2

1325 B-109

浜田 忠司

山 陽 / 13期 / 72歳

30 3.41 0-0 2-10 0-4 0-2 1-4
3

2803 B-83

磯部 真樹

山 陽 / 28期 / 41歳

40 3.36 0-0 10-2 0-1 2-1 1-4
4

2602 B-45

畦坪 孝雄

山 陽 / 26期 / 49歳

50 3.37 0-0 4-0 1-0 0-0 3-4
× 5

3708 A-225

村田 光希

山 陽 / 37期 / 24歳

50 3.38 0-0 2-0 1-2 0-0 3-1
6

2624 A-104

満村 陽司

山 陽 / 26期 / 49歳

60 3.33 1-0 4-1 4-1 4-3 1-3

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

スタート展開

1 2 3 4 5 6

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 6
  • 345
  • 345

フォーカス(雨)

  • 6
  • 5
  • 41

フォーカス(斑)

    三島隆助

    満村がようやく本来の動きに近づいてきた。ここは軸に。ポンと抜け出せれば磯部が速い。

    選手コメント【整備情報】

    • 1

      日名子 幹正

      曲がっていない。コースが悪い。車の向きが変わるコース、開けられるコースを走れるよう練習しかないです。エンジンは扱っていません。

    • 2

      浜田 忠司

      前を追う試走だったのでタイムは上がった。2日目で体と目が慣れてきたのもあるね。エンジンは普通で悪くない。タイヤを含め同じ状態で行く。

    • 3

      磯部 真樹

      試走タイムは上がりましたが、まだまだ乗る方が慣れていないですね。仕事をして車はいいと思う。タイヤは別の物を使う。

    • 4

      畦坪 孝雄

      少し軽さは出たけど、エンジンが原因なのかタイヤが掛かってくれなかった。ヘッド周りの調整。タイヤは考える。【整備情報】 ①ピストンリング

    • 5

      村田 光希

      スタートはチェンジが入らず遅れてしまった。そこから追って行けたのでエンジンは良くなっている。【整備情報】 ①エンジンOH、メタル、ロッド

    • 6

      満村 陽司

      腰周りはなじんでいい感じになってきた。エンジンは久々にキャブを扱った。変化が出るようにやったけど、そう変化はなかったですね。戻せる範囲でキャブをやって、タイヤも当てる。