山陽オートレース
令和7年度山陽小野田市営 オーバーミッドナイト 5/1~

5月1日〜5月3日
準決勝戦 3100m 発走予定 00:03
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
1
2
4
5
3
6
フォーカス(晴)
- 2
- 546
- 546
フォーカス(雨)
- 1
- 462
- 462
フォーカス(斑)
三島隆助
-
1
山本 智大
雨はいい。ただ晴れがむちゃくちゃ悪い。戦える試走タイムが欲しい。まずはそこから。セッティングの範囲だけど、何か整備はします。
-
2
満村 陽司
点検しただけ。練習は滑らせるし、試走も開けられなくて不安はあったけど、本走は良かった。試走は中に行ったけど、本走は外に切り替えて正解だった。腰周りは8、9割のところまできている。あとは自分の感覚とかですかね。エンジンはこのまま晴れの練習に乗ってから。
-
3
福永 貴史
内に行ったのが失敗だった。あれで越智選手にまくられた。エンジンは初日の雨の感じは悪くなかったし、晴れたらキャブを扱うくらい。
-
4
林 弘明
初日のレースに向けてやることはやっているので晴れはこのまま乗ってみる。【整備情報】 ①バルブスプリング、クラッチ板
-
5
牧瀬 嘉葵
試走の感じは良かったけど、レースは水がたまっていた。1周目の展開で遅れたけど、何とか水がたまっていない所を走ったら追い付いた。晴れは前回の良かった状態で練習をする。
-
6
石本 圭耶
雨の練習の感じは悪くなかった。近況は自分では悪い感じではないけど、勝ち切れていない。晴れは山陽で乗った時のセッティングとタイヤを使う。
満村がようやく良好な動きに。位置もいいので軸に期待。牧瀬と林の次位争い。福永が穴。