ボートレース福岡

一般

日本トーター杯

5月23日〜5月28日

5月28日

ペラ坊特選締切予定 16:21


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

内山文典

東 京 / 東 京
60歳 / 3105 / A2

0
0
0.16 7.66
66.7
0.17 5.29
29.8
063 4.66
22.6
㊤○ D 5.53
39.2
3
3
× 2

冨成謙児

佐 賀 / 佐 賀
44歳 / 3998 / B1

0
0
0.14 6.57
52.6
0.16 5.13
33.0
072 5.16
32.8
◎㊤ C 5.11
32.4
3
4
3

藤井公人

福 岡 / 福 岡
25歳 / 5210 / B1

0
0
0.18 4.08
20.0
0.17 4.05
18.3
046 4.30
22.2
◎○ D 4.67
26.3
2
4
4

大澤普司

群 馬 / 群 馬
50歳 / 3740 / A1

0
0
0.14 5.23
23.8
0.15 6.05
42.6
061 5.73
37.5
△○ A 5.09
30.5
2
7
5

松江秀徳

佐 賀 / 佐 賀
46歳 / 4027 / A2

0
0
0.15 4.33
16.7
0.16 5.78
41.0
013 5.32
35.4
○㊤ C 5.00
30.3
2
5
6

松尾夏海

香 川 / 愛 媛
32歳 / 4642 / A2

0
0
0.15 4.07
14.3
0.14 6.66
51.6
060 5.34
34.4
○◎ D 5.60
35.5
4
3

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 3
  • 152
  • 152
  • 1
  • 3
  • 52

              森 大輔

              どこからでも狙える混戦

              内山はイン1着率が3割台と低い。冨成も十中八九差しに構えるので、スピードで勝る藤井が問答無用のツケマイ攻勢。もつれた展開なら松江の突き抜けを一考。

              選手コメント

              • 1

                内山文典

                回転が合っていなくて乗り心地が落ちた。行き足はいい方だけど、伸びは上がいる。小林基君にはかなり劣勢だった。

              • 2

                冨成謙児

                微調整のいい部分を見つけられて、操作性はさらに良くなっている。パンチはないけど行き足や伸びもいい。Sしてから大澤さんより出ていった。

              • 3

                藤井公人

                起こしで付いてこなくてSは遅れた。原因不明。足は変わらずいい。回り足が良くて伸びも普通はある。

              • 4

                大澤普司

                今思えば4日目の後半が一番良かったかも。回り足が悪くて先頭を走っていても怖々乗っている。伸び切れば普通だけど、行き足は良くない。

              • 5

                松江秀徳

                2周1M辺りで何か巻いた。タイムは出ていたし、巻くまでは行き足が良くていい足をしていた。伸びは相手次第。

              • 6

                松尾夏海

                伸びはいいと思う。試運転で大野さんよりも強めだったので二重丸を付けられる。でも、乗り心地が良くない。波のないところならいいけど、引き波に入ると乗れない。