ボートレース芦屋
第13回楽天銀行杯

優勝戦締切予定 14:22
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 342
- 342
- 3
- 1
- 42
- 2
- 1
- 全
河野強
-
1
奈須啓太
仕上がりは可もなく、不可もなしという感じ。特徴がない。中堅は十分にある。優勝戦はこのまま行く。優勝戦のインは久しぶりなので、緊張するとは思うけど気楽に臨みたい。準優のSは早かったけど、入っていると思って行った。しっかり見えている。
-
2
藤原仙二
準優の足は良くなかった。出足はきていたけど、乗り心地も伸びも外していたので、展開に恵まれて良かった。足は中堅上位ぐらいはある。優勝戦も手応えある出足、レース足を重視して仕上げたい。Sはダッシュの方が見えている。
-
3
宇佐見淳
転覆前よりいい調整ができている。特にターンする感じがいい。足は上のグループにいる手応えはある。優勝戦でも勝負になる足。優勝戦は一艇身ぐらいで、勝てるSを行きたい。F明けだけど、体も動いている。
-
4
佐々木翔斗
足は乗り心地を含めて中堅。満足できる仕上がりではないが、エンジンを考えれば納得の足。準優は早いSをこられて仕方がないが、それにしても届かなかった。
-
5
川北浩貴
足は正直分かっていない。体感が悪くて乗りづらい。ターンが漏れてしまうのに、グリップしている感じもある。直線で艇尾を振る症状は改善できた。各種タイムが出ているので、足は悪くないと思う。Sに集中していきたい。
-
6
梅原祥平
初優出は素直にうれしい。前半は乗り心地がズレていたが、準優は合わせられた。行き足や伸びだけではなく、全体的にいい足をしている。下河選手も良さそうだが、足負けする人はいない。準優のSは勘通り。乗り心地がズレないようにしたい。
奈須が今年初Vへ
1枠に座る奈須が本命。機力は平凡だが手腕は確か。絶好枠もフル活用して今年初Vへイン速攻を決める。対抗は宇佐見。鋭いターンは脅威で準優の勢いそのままに逆転まで見込む。穴はデビュー2回目のVを狙う藤原。2コース1着率42%と高率で注意が必要。