ボートレース津
開設73周年記念 ツッキー王座決定戦
優勝戦締切予定 16:30
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 234
- 234
- 12
- 5
- 12
深堀慎一郎
-
1
菅章哉
足は全部がいい。伸びも出足もいいし、ピット離れも悪くなかった。スタートもしっかり行けた。緊張していたけど、西山貴浩さんや齊藤仁さんがほぐしてくれた。30年に一回ぐらいのチャンスだと思うので、優勝したい。
-
2
茅原悠紀
完全な出足型で、出足は節一だと思う。伸びも、周りと比べても大差はないと思う。スタートは行こうと思って行けたので、勘通りかな。
-
3
土屋智則
ターン回りを求めて調整して、そこは良かったけど、直線がちょっと弱いのと乗り心地がない。これではスローから持たないので、ペラ調整で伸びをつけたい。
-
4
中島孝平
4日目の状態だともうひと足欲しかったので、違うペラ調整にした。これなら、ターン回りがいいのかな。伸びも大丈夫。バランスが取れている感じかな。この調整で行きたい。スタートは今節、意外と行けている。
-
5
柳生泰二
自分の失敗で準優のスタートは遅れたが、足は変わらず悪くない。差してよく届いたし、バランスが取れていいと思う。外枠だでも、できることをしっかりしたい。
-
6
長田頼宗
準優前のリング交換が当たったかな。スリットの劣勢感がなくなって、BSも行かれることがなかった。底上げできている。最後もまたリングを換えて、あとは外から展開待ち。乗り心地は悪くないので、レースはできる。
菅がGⅠ初Vへと一目散
菅が抜群のパワーを維持したまま優出1枠をゲット。重圧さえ克服できれば押し切りが有力。多少のミスがあるようなら戦歴上位の茅原が容赦しない。中島も接戦に持ち込めば巧み。穴は柳生絡み。地元徳山のオーシャンカップへ奇跡の逆転出場を目指して、少しでも上位着を得て次節につなぎたく、2、3着絡み一考。