ボートレース福岡
福岡チャンピオンカップ開設72周年記念競走
準優勝戦締切予定 17:25
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 324
- 324
- 3
- 1
- 24
森 大輔
-
1
深谷知博
ターンの初動で暴れるのだけが課題。展示タイムが出ているし、回っての押しもある。今のメンバーが相手なら伸びも悪くなかった。バランス型。Sはそれなりに行けている。起こしが不安定。
-
2
坪井康晴
Sは思ったよりも早かったけど、遅れられないので踏み込んだ。同じぐらいの人もいるけど伸びはいい。ターン回りも悪くない。伸び型の分、出足はまだ重さがある。ペラの微調整ぐらい。
-
3
茅原悠紀
転覆の影響は一切ない。すごくグリップしていて、展示タイムも出ている。前半とはセッティングを変えていったけど、準優もこれでいく。足的には十分で自分好み。誰が出てるとかはよく分かっていないけど、足は強めの部類だと思う。
-
4
新田雄史
後半は1周2Mを無理な隊形にしてしまった。失敗です。でも、しっかり調整を合わせられれば、足は上位と差はない。誰とやっても伸び負けることもない。もう一回やり直す。
-
5
松本純平
足はいい。回った後が良くてレース足がいい。BSの足もいい。いいエンジンの雰囲気はある。でも、まだ完全には出し切れていない。
-
6
渡辺浩司
ペラを叩き変えて、今が一番バランスは取れている。でも、足は本当に普通で完全に○○。福岡でいい時の行き足がない。Sは今のペラの形ならしやすい。でも、準優に乗れたとしたらこのままではダメなので、ペラはまた考える。
深谷は当地の準優1号艇で無敗
深谷がきっちり逃げる。機力は3日目から激変して出足も伸びも上々。不足は一切ない。直近10回の準優1号艇の着度数(①②③着外)も【9-1-0-0】と抜群の実績を誇る。対抗は茅原。転覆後の足落ちはなく、むしろパワーアップ。半年間の3コース1着率は37%と強烈で準優での勝負強さも特筆もの。伸びる坪井の動きを見てのスピード戦は互角の評価。茅原が握る展開なら新田の浮上も視野に。