ボートレース下関
ふくーる下関13周年記念 日本トーター杯お盆特選

優勝戦締切予定 20:31
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 234
- 234
- 2
- 1
- 34
岡部
-
1
入海馨
舟の返りだけはいい。出足、伸びの特徴はないけど、バランス型で足自体は悪くない。回り足の爆発力が落ちているのでそこを求めて調整する。
-
2
白井英治
気に入っているところはない。中堅にちょっと毛が生えた程度。時間があるので本体を含めやり直す。とにかくこのエンジンの特徴を引き出し切れていない。
-
3
柳生泰二
足はいいと思う。どの足も余裕がある。特徴を付けようと思ったら付けられるエンジンなのでいろいろ考えていく。最近の下関では一番いい。
-
4
海野康志郎
手前寄りのセッティング。ピット離れやターン回り、行き足はいいけど伸び切りが普通。山本選手の方が明らかにつながりが良かった。でも、いいエンジンがそろった準優でやられるようなことはなかった。
-
5
小林一樹
出足系。出足は一緒くらい。伸びは下がることはないけど、入海選手とかには分が悪い。Sは下関なので見えてはいるが、準優は湿気が効いていたのか、重かった。
-
6
重富伸也
同じチルト3度の末永選手と伸びは一緒くらい。伸びはいい。3度の割にレースがしやすくて、出足も我慢できるくらいはある。調整はこの辺で行こうと思う。下関は調整がやりやすくていい仕上がりになる。
入海が通算12Vへ逃げる
本命は入海。予選をオール2連対で首位通過。準優もしっかり逃げ切って優勝戦白カポックを手にした。合えば回り足は上位。調整を合わせて通算12度目のVへ逃げる。相手は白井。機力は中堅もさすがのさばきで優出に成功。こん身の差しで入海に迫る。伸びは良好な柳生は握って。海野も出足は良好。