ボートレースからつ

一般

第16回虹の松原カップ
  • モーニング

9月14日〜9月18日

9月18日

優勝戦締切予定 14:13


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

重野哲之

静 岡 / 静 岡
46歳 / 3995 / A1

0
0
0.12 8.80
80.0
0.13 6.47
49.5
029 9.19
90.0
◎○ ? 7.27
58.5
1
0
2

飛田江己

埼 玉 / 東 京
24歳 / 5191 / A1

1
0
0.13 5.80
33.3
0.13 6.20
41.5
013 4.50
10.0
◎◎ ? 3.55
16.0
0
1
3

武富智亮

佐 賀 / 佐 賀
36歳 / 4531 / A2

1
0
0.15 5.21
36.8
0.15 5.85
41.1
027 6.89
55.5
◎○ ? 6.07
45.4
1
0
4

杉山貴博

東 京 / 千 葉
45歳 / 4134 / A1

0
0
0.19 4.26
26.6
0.16 5.70
35.9
032 6.00
42.8
◎○ ? 5.79
33.9
1
0
× 5

谷川祐一

滋 賀 / 滋 賀
43歳 / 4594 / A2

0
0
0.18 4.44
11.1
0.16 5.95
39.7
014 4.22
22.2
◎◎ ? 3.03
11.3
0
1
6

下河誉史

福 岡 / 福 岡
43歳 / 4151 / A2

0
0
0.20 4.09
21.0
0.18 5.37
31.3
048
◎◎ ? --
--
--
--

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 235
  • 235
  • 2
  • 145
  • 1456

              古川達也

              重野が逃げて久々のVへ

              下河が動きそうだが、誰も譲らずオールスローを想定。本命は絶好枠に座る重野。前節V機のパワーを味方に、今節はシリーズリーダーに君臨。最後もイン速攻を決めて2022年12月の住之江以来、2年9カ月ぶりの勝利の美酒を味わう。対抗は飛田。機力の完成度は重野より上。2月の当地戦も2コースからVを挙げているだけに、再びのVゴールを決めるか。武富も2節連続優出と流れがいい。地元のとりでとして意地の一発を狙う。

              選手コメント

              • 1

                重野哲之

                バランス型でこのまま行けば悪くない足。伸びに振れば伸びるので、いいエンジンだとは思うが、自分はバランスを取っていきたい。ただ、乗り心地は合っていない感じがすごくある。少しでも乗り心地を良くしたい。向かい風1、2メートルくらいが一番いいかな。とりあえずインを取って先に回りたい。

              • 2

                飛田江己

                準優の足はめちゃくちゃ良かった。ターンでしっかり舟が返ってきた。足は問題ない。バランスが取れて中堅上位はあると思う。あとはSだけ。Fを切ると事故点が50点なので気持ち良くは行けない。気合で行きたい。

              • 3

                武富智亮

                出足型で、出足や回り足は◎を付けていいと思う。そこはいいと言える。ただ、準優は杉山選手、柴田選手にのぞかれたし、めちゃくちゃ出ているとは言えない。正直なところ直線でもうちょっと余裕が欲しい。Sは早いのを行っていないけど、遅れない程度には行けている。

              • 4

                杉山貴博

                バランスを取っていて全体的にいいと思う。エンジンの性能がいい。調整を失敗しなければ優勝戦メンバーの中でもいい方だと思う。微調整で行くつもり。久々の優出なので精いっぱい頑張りたい。

              • 5

                谷川祐一

                スリットの足を中心にいい。行き足がいい分、そこから伸びにもつながっていく感じ。全体的に上位勢の真ん中くらいにいると思う。Sは怖いけど、行き足がいい分、余裕を持って合わせられている。

              • 6

                下河誉史

                トップ級だと思う。全部の足がいいと思う。優勝できるような足に仕上げたつもりなので不安はない。Sは全然分からない。質のいいSを行きたい。(コースは)できればスローがいい。動いてみて優勝できそうなところから行きたい。