ボートレース津

SG

第72回ボートレースダービー

10月21日〜10月26日

10月25日

準優勝戦締切予定 15:52


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

山崎郡

大 阪 / 大 阪
35歳 / 4760 / A1

0
0
0.15 9.18
81.4
0.12 7.01
52.1
048 5.22
31.2
◎◎ B 4.92
28.8
7
17
× 2

渡辺浩司

福 岡 / 大 分
41歳 / 4256 / A1

1
0
0.14 7.12
44.0
0.13 7.13
53.2
021 5.27
35.2
◎○ C+ 5.04
31.5
11
11
3

上條暢嵩

大 阪 / 大 阪
31歳 / 4719 / A1

0
0
0.14 7.25
40.0
0.14 7.36
49.6
023 5.04
32.7
◎○ C 5.26
32.9
11
11
4

柴田光

群 馬 / 群 馬
53歳 / 3532 / A1

0
0
0.14 6.47
35.2
0.16 6.78
51.8
051 5.48
39.5
◎○ A 5.27
33.4
11
13
5

峰竜太

佐 賀 / 佐 賀
40歳 / 4320 / A1

1
0
0.15 8.19
60.0
0.11 8.10
58.8
050 5.84
39.9
○◎ B+ 5.33
33.0
12
10
6

赤岩善生

愛 知 / 愛 知
49歳 / 3946 / A1

0
0
0.19 6.39
39.1
0.16 7.16
59.4
076 5.76
40.0
◎○ A+ 5.24
32.3
8
9

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 352
  • 352
  • 35
  • 1
  • 352

              深堀慎一郎

              山崎が優出1枠へまっしぐら

              赤岩が前付けだがSGの準優で誰かが譲るとは考えられない。オールスローの枠なりか。中心は、1着なら優出1枠が待つ山崎。機力は序盤からパワフルであとは重圧との闘いだけ。相手は、SG初準優の渡辺より、昨年のグランプリ組の上條、グランプリ2Vの峰の戦歴を評価。好配は峰のアタマまでの突き抜け。

              選手コメント

              • 1

                山崎郡

                足はみんなと大差ない。出口ではらむ感じがあったけど、回転さえ合えば解消されるのでしっかり調整。

              • 2

                渡辺浩司

                足は出足を中心にいい。手前が少し気になるのでそこを修正する。

              • 3

                上條暢嵩

                4日目は良かったと思う。出足がいい。全速でスタートを行ければ伸びも悪くない。ただ、全速で行けていない。

              • 4

                柴田光

                中の上か、上の下かな。ターン回りは合っている。実戦向きで自分向き。準優には乗ったので、あとは優勝戦に乗るしかない。

              • 5

                峰竜太

                伸びがいい。出足は普通。でも乗りやすくしたら出なくなるので、足重視で行く。

              • 6

                赤岩善生

                行き足とターンのつながりが良くて自分好み。自分の仕事がしやすい足。