ボートレース若松
ミッドナイト第42回日本モーターボート選手会会長杯

優勝戦締切予定 21:54
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 235
- 235
- 2
- 1
- 35
小野亮太郎
-
1
井口佳典
初日は足は弱めだったし、乗り心地も悪かった。でも連勝できたし、最悪ではなかったと思う。その後、キャリーボディーの交換などいろいろとやった。それでどうなったかは分からない。最終日は安定板も外れそうだし、また乗ってから調整。優勝戦1号艇になったし、責任を持って走りたい。事故はできないが、Sもしっかり行きたい。
-
2
興津藍
足はぼちぼちかな。突出したところはないがバランスが取れている。初日のレースでは乗り心地も大丈夫だった。調整するなら、安定板が外れた場合に回転を抑えるぐらいでいい。Sはしっかり行きたい。
-
3
向井田直弥
手前寄りの足。初日は同体のSでもまくれたし、出足系統はいいのかなと思う。伸びはレースでSを放ったし、分からない。悪くないかなと特訓で感じる程度。風がどうなるかは分からないけど、Sは行く気で行く。
-
4
川井萌
初日は伸びが良くなかったし、全然良くなかった。ペラを叩き変えたのでどうなるか。Sに関しては一走しかしていないので分からない。
-
5
宮本夏樹
インから逃げた初日は、回り足と回ってからの押し感はあった。2日目に安定板が付いても影響はあまりなかった。(前操者の)前田将太選手のペラを信じて、もう回転を合わせるくらい。5号艇は嫌い。Sが難しいが、特訓でしっかりつかみたい。
-
6
四宮与寛
出足、ターン回り、行き足はいいと思う。安定板が付くようなら、何もしないつもり。安定板が外れるようなら、最初が伸び型のペラだったし、伸びを求めて調整してみるかも。そこは水面次第。コースは枠なりで。
井口が若松6度目のVへ
進入は枠なりの3対3。本命は絶好枠を得た井口。初日は機力に嘆き節ながらも連勝発進。出走がない間もパワーアップを狙って部品交換するなど手を尽くした。ドリーム同様に力強く押し切って、当地6回目のVゴールへ。相手は興津。直近半年間の2コース1着率は25%の実績で、差し切っても不思議はない。初日に3コースまくりを決めた向井田も攻撃力を発揮するか。宮本は展開を突いて上位争いに加わる。