ボートレース芦屋

一般

第13回楽天銀行杯
  • モーニング

2月04日〜2月09日

2月09日

一般締切予定 11:57


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
× 1

川村正輝

福 井 / 福 井
50歳 / 3921 / B1

1 1 2 2 1 5 3 1 3 3 1 4 4 0.17 7.23
53.8
100
0
                         
2

西丸敦基

香 川 / 香 川
22歳 / 5299 / B1

6 3 2 2 5 3 3 5 3 4 3 0.15 5.00
18.1
0 90
9
          4          
3

川原正明

福 井 / 石 川
51歳 / 3912 / A2

1 1 3 1 6 3 3 5 1 4 2 2 2 1 3 0.12 7.12
56.2
0 100
0
                             
4

山口隆史

福 岡 / 福 岡
39歳 / 4368 / B1

3 5 5 3 5 4 5 2 6 3 5 6 4 4 2 0.20 3.88
11.1
0 88
11
                             
5

松本一毅

大 阪 / 大 阪
30歳 / 4904 / A2

転0 2 4 6 6 3 6 5 4 2 2 6 4 4 6 0.18 4.00
19.0
4 95
0
                    4        
6

下河誉史

福 岡 / 福 岡
42歳 / 4151 / A2

3 転0 4 4 3 6 2 6 3 4 5 5 4 6 5 0.20 4.30
20.0
25 75
        3       5 4          

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 3
  • 651
  • 651
  • 6
  • 3
  • 51

              河野強

              川原が軸だが機力は下河も五分

              川原のセンター戦が中心だが、下河の全速戦も侮れない。松本はまくり差して浮上する。

              選手コメント

              • 1

                川村正輝

                足は変わらずエンジン勝率くらい。直線は悪くはないけど、それ以外の足が良くない。

              • 2

                西丸敦基

                ペラ調整が分かっていなくて、出せていない。乗り心地はいい感じだが、目に見えていい感じではない。

              • 3

                川原正明

                後藤選手と伸びは一緒ぐらい。ピット離れものぞく感じがあった。整備も効いて、調整が合った感じ。

              • 4

                山口隆史

                節間通して展示タイムは出ているし、伸びはいい。ただ、レース足につながらず、生かせる伸びではない。

              • 5

                松本一毅

                乗り心地ベースに調整をして、レース足で反応が出ている。やっぱり伸びは劣勢。Sでカバーしたい。

              • 6

                下河誉史

                ターンの部分を求め過ぎて回り過ぎだった。合えば足は抜群にいい。