ボートレース若松

一般

第43回日本モーターボート選手会会長杯
  • ナイター

4月08日〜4月12日

4月12日

優勝戦締切予定 20:40


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

石橋道友

長 崎 / 長 崎
43歳 / 4096 / A1

2 4 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0.14 9.36
86.3
100
0
                             
2

村岡賢人

岡 山 / 鳥 取
35歳 / 4584 / A1

6 1 2 5 2 2 3 2 2 1 2 1 3 5 2 0.12 6.84
63.1
0 100
0
                             
3

榎幸司

長 崎 / 長 崎
42歳 / 4171 / A2

3 5 1 3 1 1 4 1 2 3 1 2 3 2 3 0.17 7.42
57.8
0 94
5
                        4    
× 4

高野哲史

兵 庫 / 兵 庫
35歳 / 4512 / A1

4 1 4 1 1 3 6 2 3 5 3 3 4 3 4 0.18 5.68
26.3
5 94
0
              3              
5

松本一毅

大 阪 / 大 阪
30歳 / 4904 / A2

2 6 4 4 6 3 6 6 4 4 6 3 3 4 5 0.18 3.45
9.0
4 95
0
4                            
6

枝尾賢

福 岡 / 福 岡
43歳 / 4148 / A1

-- --
--

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 324
  • 324
  • 3
  • 1
  • 24

              小野亮太郎

              石橋が他艇を完封

              本命はインに陣取る石橋。機力は上昇傾向で優勝戦に入っても足負けはない。3日目までSも的確に決まっているだけに、ここもしっかり踏み込んで逃げ態勢を築く。対抗は同支部の榎を指名。SGV機に額面通りの好感触。半年間の3コース1着率も35%と高く逆転も十分。差す村岡に、カドから柔軟に立ち回る高野も石橋を脅かす。

              選手コメント

              • 1

                石橋道友

                伸びは良かったし、3日目は冷えて出足も勝手に良くなってバランスが取れた。3日目の足なら上位。乗りづらさはある。

              • 2

                村岡賢人

                伸び寄りだけど、バランスは取れてきて乗れるようになった。上位とも戦えているし、機歴を考えれば出せている。水面が荒れるのでどうするかだけど、逆にチャンスかも。

              • 3

                榎幸司

                何をやっても足はいい。道中は舟が向き過ぎたし、あとは乗り心地が気になるくらい。ステバーなどを点検してみる。3号艇なら現状のセッティングで。チャンスはある。

              • 4

                高野哲史

                準優は完全に自分のターンミス。榎選手とは一緒くらい。全部がいいけど特にいいのは出足。体感はそこまでではないが結果が出ているので。

              • 5

                松本一毅

                差し系の足。レースで出足やターン回りの良さを感じるし、エンジンはしっかりしている。Sは1本持っているから控えめ。S勝負はせず道中でしっかり頑張りたい。

              • 6

                枝尾賢

                優出できてすごくうれしい。ただ足はもうひとつ。回った後の一瞬の足はいいけど、そこからかなり追い付かれた。ターンでも流れているしロスしている。合わせ切れていないのは(病欠明けの)ブランクの分でしょう。準優のSは早いと思って放った。S勘も徐々につかめてきたのかな。