ボートレース福岡
福岡チャンピオンカップ開設72周年記念競走
準優勝戦締切予定 18:00
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 234
- 234
- 2
- 1
- 34
森 大輔
-
1
石渡鉄兵
予選トップ通過はラッキー。足は良くて全部いい。完全には合わせ切れていないけど、それでも出ている。合わせればもっと出そう。エンジンは何もしていないのでペラだけ。Sは勘通り行けているので大丈夫。
-
2
宮地元輝
足は伸び型で伸び負けることはないけど、このままではダメ。自分の中で出足やターン回りはまだ甘い。そこがくれば伸びもまだ良くなりそうな雰囲気がある。本体は割らない方がいいと思うので、ベストの状態を引き出して勝ちに行きたい。
-
3
篠崎仁志
いろいろやっているけど、最初から大きくは変わっていない。悪くはないけど普通ぐらい。Sも届いていない。もう伸びられるのに疲れたし、展示タイムがビリばっかりなのにも飽きた。これじゃダメだし、準優までに時間があるのでまた何か考える。
-
4
中嶋健一郎
Sは少し様子を見てしまった。気温は上がったけど、足は変わらずいい。どこというよりも全体的にバランスが取れている。これを崩さないように。
-
5
井口佳典
チルトをハネて伸びは良かったけど、これは6コース限定。このエンジンは絶対に悪くない。準優は枠番にもよるが、何か特徴を出せるようにしたい。
-
6
有賀達也
調整を合わせられなくてターンで流れた。掛かりや舟の向きが良くなれば、もっと伸びの感じも良くなりそう。
石渡がVに王手をかける
石渡が人気に応える。エース機候補63号機の底力を引き出して出足や行き足は超抜レベル。ゼロ台のSを連発しておりSの不安もない。外の攻めを完封してV戦の絶好枠を勝ち取る。ただ直近10回の準優1号艇の着度数(①②③着外)は【4-5-0-1】とかなり負けが込んでいるのが不安要素。今節最強の伸びを誇る宮地が2コースまくりに出れば波乱も。仁志は機力平凡も当地での強さは折り紙付きで、内枠両者がやり合う展開になれば突き抜けを一考したい。