ボートレース下関

一般

MNBR下関1st 楽天銀行賞
  • ミッドナイト

5月15日〜5月19日

5月19日

優勝戦締切予定 22:18


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

佐藤翼

埼 玉 / 埼 玉
36歳 / 4573 / A1

1 1 1 1 4 1 1 1 2 3 1 1 3 1 2 0.12 9.52
78.9
100
0
                             
× 2

西村拓也

大 阪 / 大 阪
38歳 / 4397 / A1

3 2 2 4 1 3 3 1 2 3 6 1 2 3 2 0.12 7.92
60.7
0 96
3
                             
3

長尾章平

山 口 / 山 口
40歳 / 4264 / A1

1 4 6 3 1 2 2 3 2 1 2 3 6 6 2 0.16 6.84
56.0
0 88
12
    4                       4
4

古澤光紀

福 岡 / 福 岡
37歳 / 4522 / A1

1 5 6 3 3 3 4 6 6 4 5 0.14 4.26
9.0
9 63
27
5     3   5   5      
5

眞田英二

徳 島 / 徳 島
48歳 / 3955 / A2

5 4 2 4 5 4 5 4 1 6 3 6 4 4 3 0.21 3.94
11.7
5 94
0
    4                        
6

井手良太

大 阪 / 大 阪
37歳 / 4675 / B1

3 1 5 6 4 3 5 5 3 5 4 6 0.13 3.83
8.3
8 91
                      5

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 432
  • 432
  • 4
  • 1
  • 32

              岡部

              佐藤が今年2Vへ逃げる

              佐藤の機力は全体的に節一クラス。優勝戦は機力自慢がそろったが、それでも機力上位は明白。あとは自分との闘い。インから同体Sを決めて準パーフェクトVを飾る。相手は古澤。こちらも伸びは強力。カドS先手ならまくり逆転も一考したい。長尾は先攻めに活路を開く。西村は差して次位争い。

              選手コメント

              • 1

                佐藤翼

                準優前にペラを少し叩いた。変わらずいいが、手応えは前半の方が良かった。気温が上がるようなら少し調整する必要があるかなという感じはした。今節のS勘はぼちぼち。

              • 2

                西村拓也

                チルト0にして今節で一番良かったかな。インから行くならいい足だったと思う。2号艇ならチルトマイナスも考える。

              • 3

                長尾章平

                起こしで鳴くのが解消して良くなっている。伸び寄りの仕上がりで伸びは上位。出足や回り足も悪くない。

              • 4

                古澤光紀

                伸びはずっと良くて、いい人と一緒くらい。今は伸び寄りになっていて出足は森作選手の方が良かった。それでも出足も悪くないし、エンジンは上位。調整をどうするかは考える。

              • 5

                眞田英二

                操縦不能だった前半よりはいい状態。それでも少し回り過ぎていた。どちらかというと出足寄りで、伸びも悪くない。バランス型だが中堅くらいと思う。調整は考える。Sは勘よりも早くて難しい。行き足はいいと思う。

              • 6

                井手良太

                回り足はいいと思う。今節はいい人が多いけど、全体的に見ても中堅上位くらいあってそこそこ行っている。ただ、いつもの下関の乗り心地になっていない。