ボートレース宮島

PG1

第12回ヤングダービー

9月23日〜9月28日

9月28日

優勝戦締切予定 16:39


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

新開航

福 岡 / 福 岡
29歳 / 4932 / A1

2 1 3 1 1 1 2 1 1 1 1 1 4 1 6 0.13 9.36
87.5
100
0
                             
2

中山翔太

三 重 / 三 重
21歳 / 5256 / A2

4 2 1 2 4 2 1 3 1 1 2 2 1 3 4 0.14 7.36
60.0
4 92
4
                    1        
3

井上忠政

大 阪 / 大 阪
29歳 / 4959 / A1

1 2 2 4 3 3 1 2 2 1 2 3 3 6 0.14 7.42
57.1
0 100
0
                           
× 4

吉田裕平

愛 知 / 愛 知
28歳 / 4914 / A1

2 1 2 1 6 3 4 2 3 1 2 1 5 2 6 0.11 7.82
60.8
4 95
0
                             
5

前田滉

愛 知 / 愛 知
25歳 / 5068 / A1

5 5 2 3 1 4 2 3 3 4 1 1 2 1 2 0.15 6.47
47.0
17 82
0
      4     4   4            
6

中村日向

香 川 / 香 川
26歳 / 5043 / A1

6 2 6 3 3 3 3 5 6 3 2 5 6 4 5 0.16 4.50
13.6
13 86
  5         5                

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 32
  • 324
  • 234
  • 1
  • 234

              深堀慎一郎

              新開が勝負強くVをつかむ

               29歳の新開が勝って大会を卒業する。準優はスリットで4カドに脅かされながらも冷静に先マイ。後続を出足良く振り切った。伸びる足はなくても内から戦う分には十分な仕上がり。GⅠで2Vの実力者が1枠で優出のチャンスを得たならこれはもう逃さない。
               相手役は同じく卒業組の井上。機力は前検からずっと評判で、予選でちぐはぐなレースが続いて得点率を稼げなかっただけ。無類の勝負根性の持ち主でもあり、準優同様の一撃が飛び出しても不思議はない。
               中山はV未経験だがキャリアはまだ浅い21歳。元々が修了記念チャンプの有望株で、あっさり頂点をつかむだけの素質を備える。
               吉田はSG2優出の戦歴が技量の何よりの証明で、井上の攻めに託して浮上を図る。外両者はターンこそさえているが位置的に3着が精いっぱいか。

              選手コメント

              • 1

                新開航

                まずは優出できてホッとした。前田滉君はスタートでずっと見えていたのでしっかり合わせて旋回した。出足はいい。伸びは上がいるけど、スタートをしっかり行けば持つかなと思う。スタートもおおむね勘通りに行けると思う。

              • 2

                中山翔太

                回ってからの押しが一番気に入っている。伸びやスリット足も、様子を見ても出られることはない。調整のベースは変えないつもり。テンポよく来ているのでこれを崩さず、ペラも崩さずに流れに乗っていけば、結果は付いてくると思う。

              • 3

                井上忠政

                一日かけていろいろなパターンを調整して、一番いい状態で行けた。エンジンはいい。伸びというより全体的にいい。やりたい調整は何でもできる。どう調整するかはメンバーを見て一晩考える。予選のスタートはずっと遅れていたけど、準優はやっと全速で行けた。

              • 4

                吉田裕平

                舟足は本当に普通だけど、全部の足に(三角はなく)丸の評価は付く。乗り心地だけはきている。整備はされ尽くしているエンジンなので、整備はせずにこの調整をベースに行く。年末のグランプリを見据えて、少しでも賞金を積み重ねたい。

              • 5

                前田滉

                新開さんがしっかり落として回ったので踏み込みは浅かったが、回って前に出てくれた。仕上がりは良かった。伸び寄りで、伸びは上位と比べても遜色ない。回り足も水準以上。さらに伸びに振るか、このままがいいのかは考えたい。

              • 6

                中村日向

                整備の成果かペラ調整の効果か、序盤より良くなっている。伸びは中堅上位はある。ターン回り系統は普通あるかないか。伸びか出足か、どちらを求めて調整するかは柔軟にやりたい。スタートは6コースなら勘通り行ける。