ボートレース蒲郡

一般

VS第16戦  ムーンライトプリンセス決定戦
  • ナイター
  • ヴィーナスシリーズ

10月22日〜10月27日

10月22日

ドリーム戦締切予定 20:40


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

遠藤エミ

滋 賀 / 滋 賀
37歳 / 4502 / A1

1 1 1 4 1 3 1 1 1 1 5 1 2 1 1 0.14 9.44
81.4
100
0
                             
2

平山智加

香 川 / 香 川
40歳 / 4387 / A1

2 4 1 1 1 4 1 1 3 4 3 2 2 2 2 0.18 8.06
66.6
6 93
0
            1                
3

細川裕子

愛 知 / 愛 知
43歳 / 4123 / A1

2 1 4 3 2 3 1 3 5 3 4 2 2 2 0.21 6.92
50.0
0 92
7
                          4
× 4

長嶋万記

静 岡 / 静 岡
44歳 / 4190 / A1

3 5 2 3 5 1 1 3 1 1 2 0.15 7.54
54.5
0 100
0
                     
5

川野芽唯

福 岡 / 福 岡
39歳 / 4433 / A1

3 1 3 3 2 5 3 3 4 5 4 4 2 1 2 0.20 6.10
31.5
15 68
15
  4   6       6 6       4    
6

土屋千明

群 馬 / 群 馬
43歳 / 4225 / A1

3 4 3 3 4 2 5 5 6 4 2 2 3 6 1 0.15 5.37
31.2
6 93
3                            

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 234
  • 234
  • 2
  • 1
  • 34

              遠藤速攻戦

              遠藤が手にした21号機は2節前の周年で、末永和也が優出3着の実績機。前検気配も悪くない。女子エースの実力を、インから存分に発揮できる動きを見たい。平山の自在戦が相手。「前検は合格」という評価なら、内寄りから機敏にさばいて遠藤を追う一番手に上がる。上位両者をまとめて破るなら地元細川のセンター戦。遠藤同様に細川の58号機も周年で瓜生正義が優出した良機。まくり差し狙いで抜け出しは十分。穴は蒲郡と相性が良い長嶋のダッシュ攻勢だろう。

              選手コメント

              • 1

                遠藤エミ

                回転が上がっていて出足は良さそう。力強さがあった。エンジン自体はしっかりしていると思う。

              • 2

                平山智加

                そのまま乗って班の中で下がることはなかった。乗り心地も悪くない。前検としては合格。

              • 3

                細川裕子

                記念の瓜生(正義)さんの形とは違うみたいだけど、乗った感じは悪くない。いいエンジンの遠藤さんも気にならなかった。

              • 4

                長嶋万記

                数字はないけど、乗ってみたら違和感はなかった。Sは届いていたし、伸び負けもない。班では一緒くらい。

              • 5

                川野芽唯

                ペラはそのまま。悪い感じじゃしなかった。回転上がっているので、前検としては悪くない。班でも一緒ぐらい。

              • 6

                土屋千明

                そのまま乗って悪い感じはしなかった。班でも一緒ぐらい。ペラは初日に乗ってみて叩くかどうか決める。