岸和田競輪場

岸和田競輪場

G1

高松宮記念杯競輪 

6月17日~6月22日

6月20日

S級二次予選(西日本)2025m発走予定 14:40


本命 選手名 脚質 直近4ヶ月の成績 直近成績
競走得点 決まり手 B 1着 2着 3着 着外 2連
対率
前場所
今場所
1

南修二

大阪 88期 / 43歳 / S1

110.90 0 1 5 2 0 4 4 3 10 38.0 青森F2 (8)7
G1 82
2

皿屋豊

三重 111期 / 42歳 / S1

111.29 1 5 3 0 6 6 3 5 10 37.5 別府G3 (7)521
G1 61
3

井上昌己

長崎 86期 / 45歳 / S1

109.10 0 0 8 1 0 7 2 2 8 47.3 取手G3 1514
G1 66
4

椎木尾拓哉

和歌山 93期 / 39歳 / S2

108.52 0 0 7 3 0 5 5 1 14 40.0 函館F1 5
G1 56
5

佐々木豪

愛媛 109期 / 29歳 / S1

109.55 1 10 0 0 7 6 5 2 14 40.7 別府G3 6141
G1 65
6

伊藤颯馬

沖縄 115期 / 26歳 / S1

105.12 1 3 0 0 4 1 3 2 12 22.2 大垣F1 病気欠場
G1 落3
× 7

橋本強

愛媛 89期 / 40歳 / S1

109.17 0 0 6 4 0 5 5 3 16 34.4 取手G3 4347
G1 44
8

山口富生

岐阜 68期 / 55歳 / S1

107.04 0 0 1 0 0 1 0 7 13 4.7 大垣F1 (3)55
G1 35
× 9

寺崎浩平

福井 117期 / 31歳 / S1

116.16 2 4 1 1 2 5 3 2 8 44.4 別府G3 (6)21(9)
G1 62

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

並び予想

左

63/914/28/57

西スポ予想

フォーカス

  • 9
  • 1
  • 257
  • 19
  • 2
  • 198
  • 2
  • 1
  • 98

            野口雅洋

            寺崎がスピードで圧倒

            初戦は捲りに構えて失敗した寺崎だが、後位が地元の南なら早めの仕掛けを心がけるはず。南の逆転も互角。伊藤らが混戦に持ち込めば3日目に捲りを決めた皿屋の連勝も。

            選手コメント

            • 1

              南修二

              脇本君は間違いなくできると思っていた。自分がミスなく走ることを考えた。余裕はなかったが、周りの状況は見えていた。寺崎君。

            • 2

              皿屋豊

              自力戦はきつい。鐘3半で行こうと思ったが、近畿勢のけん制でバックを踏んだ。取鳥君が長い距離を踏むことになったので捲れた。暑さは苦手だが、今回手応えはある。自力。

            • 3

              井上昌己

              伊藤君。

            • 4

              椎木尾拓哉

              近畿3番手。

            • 5

              佐々木豪

              自力。

            • 6

              伊藤颯馬

              太田君も掛かっていたわけじゃないけど、微妙なペースで脚がたまらなかった。初日の落車はひどくはないが、落車が続いて体のバランスが悪い。自力。

            • 7

              橋本強

              佐々木君。

            • 8

              山口富生

              皿屋君に。

            • 9

              寺崎浩平

              バンクが軽いので、思ったより進む。赤板からのピッチもすごく難しい。それでもHSの向かい風はきつい。セッティングを考えたい。自力。