飯塚オートレース
令和7年度飯塚市営 普通開催 9/24~
9月24日〜9月26日
優勝戦 3100m 発走予定 16:35
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
スタート展開
フォーカス(晴)
- 7
- 321
- 321
フォーカス(雨)
- 3
- 1
- 62
三島隆助
-
1
占部健太
エンジン、腰周りは問題ない。スタートも問題ない。ただ後半は跳ねが出て開かなくなる。フォーク周りをやっても変わらないので、リングでも換えようかな。タイヤは準決か初日の物かどっちかで行く。【整備情報】 ③ピストンリング、フォークスプリング
-
2
青山文敏
練習で跳ねたので、結局初日のタイヤで行った。タイヤは他の物も乗って跳ねと滑りの点検をする。エンジンはタイム的には初日よりもいいが、いっぱい。このままタイヤだけ換えて乗ってダメなら考える。
-
3
新村嘉之
記念でも良かったタイヤに換えた。跳ねもなくて乗りやすかった。大きく走れましたね。優勝戦もエンジンはそのまま。タイヤは低いし何回か滑ったので考える。
-
4
米里崇徳
飯塚では初めて優勝戦に進めた。車は初日より乗りやすかったけど、後半はタレてコースが小さくなった。もう少しエンジンは扱いたい。スタートは最近、ずっといい。
-
5
深谷俊太
スタートは攻めました。エンジンは電気を扱って初日よりも乗りやすい。直線の感じも悪くないですね。もうセッティングはしないと思う。タイヤも良かったので、これで行きたい。【整備情報】 ①エンジンOH、メタル、ピストンリング、フレーム一式、フォーク一式、クラッチ一式
-
6
阿部仁志
ヘッド周りを扱って軽さは取れたけど、直線は足りていない。セッティングは考える。タイヤは良かったので、優勝戦もこれを使う。
-
7
落合巧
電気、キャブ調整をして初日よりは全然いい。乗りやすいし、全体的に良くなった。跳ねも許容。タイヤはこれが一番いい物だから、これで行く。エンジンはまた調整する。
落合の機力が一枚上。最高ハンの意地を見せて追い上げる。相手は10線勢で新村、青山の順。占部の逃げ粘りもありそう。