飯塚オートレース

オートレース

normal

令和7年度飯塚市営 普通開催 9/24~

9月24日〜9月26日

優勝戦 3100m 発走予定 16:35

/ 気温 28.0°C / 湿度 81.0% / 走路温度 35.0°C / 良走路


直近10走成績 (過去1年)

開催日、開催場、グレード、R、R格、
走路温度、試走タイム、着順、上がりタイム、1着選手名、1着選手上がりタイム




選手名 ハンデ



 

直近10走成績 (過去1年)

 
 

開催日、開催場、グレード、R、R格、
走路温度、試走タイム、着順、上がりタイム、1着選手名、1着選手上がりタイム

1走前 2走前 3走前 4走前 5走前 6走前 7走前 8走前 9走前 10走前
1

3005 A-170

占部健太

飯 塚 / 30期 / 43歳

0 3.37

25/08/22 飯Ⅰ

1R 44℃

3.40 ② 3.874

竹谷隆 3.791

25/08/11 飯ミ

5R準決 25℃

3.58 ② 3.701

田中茂 3.662

25/08/10 飯ミ

6R 25℃

3.68 ③ 3.753

井村淳一 3.710

25/08/05 飯ミ

4R 28℃

3.66 ③ 3.791

道智亮介 3.740

25/07/17 飯ミ

6R 29℃

3.63 ① 3.703

 -

25/06/24 飯ミ

4R 25℃

3.72 周誤 -

壷井亜羅汰 3.819

25/06/14 伊Ⅱ

1R 27℃

3.62 ② 3.716

藤本梨恵 3.706

25/06/11 伊Ⅱ

10R 23℃

3.59 ⑤ 3.697

渋沢憲司 3.665

25/05/31 川 

11R 17℃

3.76 ⑤ 3.747

鐘ヶ江将平 3.651

25/05/16 山ミ

3R 19℃

3.67 ③ 3.736

林弘明 3.705

× 2

1601 A-129

青山文敏

飯 塚 / 16期 / 68歳

10 3.38

25/09/18 飯ミ

4R 26℃

3.62 ③ 3.702

清岡優一 3.711

25/09/17 飯ミ

1R 26℃

3.73 ② 3.795

清岡優一 3.801

25/08/23 飯Ⅰ

6R 35℃

3.75 ⑧ 3.755

田中輝義 3.695

25/08/11 飯ミ

7R準決 25℃

3.64 ⑦ 3.703

根本将人 3.649

25/08/10 飯ミ

7R 25℃

3.68 ② 3.737

本門延唯 3.736

25/08/05 飯ミ

1R 29℃

3.78 ⑦ 3.862

石本圭耶 3.748

25/07/17 飯ミ

8R優勝 28℃

3.66 ❹ 3.695

長田稚也 3.645

25/07/04 伊 

6R 30℃

3.39 ⑤ 3.801

根本将人 3.763

25/06/25 飯ミ

7R 24℃

3.75 ③ 3.833

辻大樹 3.754

25/06/25 飯ミ

1R 25℃

3.81 ⑥ 3.842

辻大樹 3.733

3

2715 A-94

新村嘉之

飯 塚 / 27期 / 47歳

10 3.36

25/09/18 飯ミ

5R 25℃

3.66 ④ 3.712

青嶋裕治 3.704

25/09/17 飯ミ

4R 25℃

3.68 ② 3.737

水本竜二 3.746

25/08/22 飯Ⅰ

2R 36℃

3.84 ③ 3.842

別府敬剛 3.792

25/08/11 飯ミ

8R準決 25℃

3.66 不成 -

 -

25/08/10 飯ミ

8R 25℃

3.68 ③ 3.731

金山周平 3.696

25/08/05 飯ミ

3R 28℃

3.70 ① 3.776

 -

25/07/17 飯ミ

5R 29℃

3.72 ② 3.732

中尾貴志 3.711

25/07/17 飯ミ

1R 31℃

3.73 ① 3.801

 -

25/06/09 山ミ

6R 20℃

- 欠車 -

穴見和正 3.721

25/05/31 川 

6R 19℃

3.80 ③ 3.804

岩田裕臣 3.744

4

3415 A-157

米里崇徳

浜 松 / 34期 / 30歳

20 3.35

25/09/13 伊 

6R 26℃

3.61 ④ 3.679

北渡瀬充 3.666

25/09/12 伊 

12R 24℃

3.67 ⑧ 3.749

横田翔紀 3.701

25/08/07 山ミ

2R 30℃

3.34 ④ 3.796

稲原瑞穂 3.772

25/06/15 浜 

1R 27℃

3.73 ④ 3.792

水崎正二 3.792

25/06/14 浜 

8R準決 24℃

3.82 ⑤ 3.872

浅田真吾 3.805

25/06/10 川 

9R 23℃

3.74 ⑧ 3.828

秋田貴弘 3.757

25/05/17 浜 

9R 22℃

3.74 ⑥ 3.888

高橋絵莉子 3.836

25/05/10 浜Ⅰ

3R 23℃

3.61 ② 3.659

浅田真吾 3.619

25/04/03 浜 

4R 19℃

3.55 ② 3.572

戸塚茂 3.590

25/04/01 浜 

3R 13℃

3.69 ③ 3.764

斎藤隆充 3.749

5

3411 A-99

深谷俊太

浜 松 / 34期 / 34歳

20 3.33

25/09/13 伊 

8R 26℃

3.66 ⑤ 3.715

林稔哲 3.726

25/09/12 伊 

12R 24℃

3.65 ⑥ 3.733

横田翔紀 3.701

25/08/07 山ミ

7R 28℃

3.64 ④ 3.702

稲原良太郎 3.701

25/06/14 浜 

6R 25℃

3.85 ⑥ 3.920

青嶋裕治 3.894

25/05/27 浜 

12R 20℃

3.65 ⑤ 3.704

戸塚茂 3.637

25/05/17 浜 

12R 21℃

3.74 ⑦ 3.869

長谷晴久 3.788

25/05/10 浜Ⅰ

10R準決 21℃

3.72 自落 -

金子大輔 3.785

25/05/09 浜Ⅰ

11R 21℃

3.76 ⑤ 3.842

中村友和 3.821

25/04/26 川S

11R 14℃

3.64 ⑥ 3.733

鈴木圭一郎 3.662

25/03/28 山ミⅡ

2R 10℃

3.54 ⑥ 3.656

林弘明 3.598

6

2902 A-97

阿部仁志

飯 塚 / 29期 / 46歳

20 3.34

25/09/17 飯ミ

7R準決 24℃

3.61 ③ 3.677

桜木公和 3.667

25/08/22 飯Ⅰ

4R 34℃

3.71 ⑥ 3.768

岩田裕臣 3.723

25/08/11 飯ミ

7R準決 25℃

3.61 ⑥ 3.669

根本将人 3.649

25/08/10 飯ミ

5R 26℃

3.68 ③ 3.760

桜木公和 3.719

25/08/05 飯ミ

1R 29℃

3.72 ② 3.764

石本圭耶 3.748

25/06/25 飯ミ

9R準決 24℃

3.71 ⑥ 3.799

田中輝義 3.748

25/06/25 飯ミ

1R 25℃

3.69 ② 3.781

辻大樹 3.733

25/06/24 飯ミ

7R 25℃

3.75 ① 3.786

 -

25/06/23 飯 

5R 28℃

3.74 ⑥ 3.834

西村昭紀 3.824

25/06/15 山ミ

3R 26℃

3.62 ② 3.713

青木隆浩 3.712

7

3305 A-72

落合巧

浜 松 / 33期 / 28歳

30 3.30

25/08/15 伊S

8R 36℃

3.36 ⑧ 3.942

木山優輝 3.803

25/08/12 伊S

6R 29℃

3.65 ④ 3.740

中山光 3.688

25/08/11 伊S

8R 34℃

3.34 ⑧ 3.685

佐藤励 3.605

25/08/10 伊S

8R 28℃

3.63 ④ 3.717

佐々木啓 3.698

25/07/18 浜 

1R 29℃

3.83 ⑥ 3.854

青嶋裕治 3.807

25/06/14 浜 

11R準決 24℃

3.82 ⑤ 3.888

鈴木宏和 3.831

25/06/03 浜 

11R 20℃

3.76 ⑥ 3.848

金子大輔 3.737

25/05/27 浜 

5R 23℃

3.74 ⑤ 3.793

野上史豪 3.794

25/05/24 川Ⅱ

11R準決 20℃

3.71 ⑧ 3.810

大木光 3.698

25/05/17 浜 

6R 22℃

3.96 ⑤ 3.891

青嶋裕治 3.842

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

※横スクロールでさらに表示できます

スタート展開

1 2 3 4 5 6 7

西スポ予想

フォーカス(晴)

  • 7
  • 321
  • 321

フォーカス(雨)

  • 3
  • 1
  • 62

三島隆助

落合の機力が一枚上。最高ハンの意地を見せて追い上げる。相手は10線勢で新村、青山の順。占部の逃げ粘りもありそう。

選手コメント【整備情報】

  • 1

    占部健太

    エンジン、腰周りは問題ない。スタートも問題ない。ただ後半は跳ねが出て開かなくなる。フォーク周りをやっても変わらないので、リングでも換えようかな。タイヤは準決か初日の物かどっちかで行く。【整備情報】 ③ピストンリング、フォークスプリング

  • 2

    青山文敏

    練習で跳ねたので、結局初日のタイヤで行った。タイヤは他の物も乗って跳ねと滑りの点検をする。エンジンはタイム的には初日よりもいいが、いっぱい。このままタイヤだけ換えて乗ってダメなら考える。

  • 3

    新村嘉之

    記念でも良かったタイヤに換えた。跳ねもなくて乗りやすかった。大きく走れましたね。優勝戦もエンジンはそのまま。タイヤは低いし何回か滑ったので考える。

  • 4

    米里崇徳

    飯塚では初めて優勝戦に進めた。車は初日より乗りやすかったけど、後半はタレてコースが小さくなった。もう少しエンジンは扱いたい。スタートは最近、ずっといい。

  • 5

    深谷俊太

    スタートは攻めました。エンジンは電気を扱って初日よりも乗りやすい。直線の感じも悪くないですね。もうセッティングはしないと思う。タイヤも良かったので、これで行きたい。【整備情報】 ①エンジンOH、メタル、ピストンリング、フレーム一式、フォーク一式、クラッチ一式

  • 6

    阿部仁志

    ヘッド周りを扱って軽さは取れたけど、直線は足りていない。セッティングは考える。タイヤは良かったので、優勝戦もこれを使う。

  • 7

    落合巧

    電気、キャブ調整をして初日よりは全然いい。乗りやすいし、全体的に良くなった。跳ねも許容。タイヤはこれが一番いい物だから、これで行く。エンジンはまた調整する。