ボートレース戸田

一般

BP栗橋カップ開設13周年記念・西日本スポーツ杯

2月08日〜2月12日

2月08日

戸田選抜戦締切予定 16:30


選手名 F数
L数
枠番別成績 全国成績 モーター 使用者通算
平均ST 勝率
2連対率
平均ST 勝率
2連対率
No. 勝率
2連対率
機力評価
出足・伸び
素性 勝率
2連対率
A級
B級
1

江口晃生

群 馬 / 群 馬
57歳 / 3159 / A1

0
0
0.12 9.00
90.9
0.15 7.21
60.1
005 4.42
23.5
○△ D 4.61
26.2
3
12
2

鈴谷一平

兵 庫 / 兵 庫
28歳 / 4877 / A2

1
0
0.15 6.09
42.9
0.13 6.28
43.8
053 5.52
38.7
○○ B 4.97
29.7
5
10
3

角谷健吾

東 京 / 東 京
50歳 / 3613 / A1

0
0
0.15 5.40
30.0
0.14 6.35
41.0
003 5.36
36.6
○○ C 4.84
28.5
6
10
4

橋本久和

群 馬 / 群 馬
52歳 / 3475 / A2

1
0
0.17 6.35
52.9
0.18 5.55
40.4
006 5.79
39.2
○○ B 5.54
35.7
7
10
× 5

三浦敬太

東 京 / 北海道
35歳 / 4702 / A2

1
0
0.13 5.88
41.2
0.14 6.66
49.5
061 5.99
45.9
○○ A 5.17
32.6
7
8
6

石田貴洋

埼 玉 / 埼 玉
26歳 / 5005 / A2

1
0
0.17 3.71
4.8
0.15 5.75
41.4
025 4.74
31.4
○○ C 4.95
27.8
4
11

※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 23
  • 235
  • 5
  • 123
  • 123

 

江口が意地の逃げを打つ

1枠に組まれた江口が意地の速攻を図る。配点の高い初日12Rの重要性は百も承知。前検は伸び不足を訴えたが、何とか舟先を引っかけながら先マイへ。相手は鈴谷。機歴は江口より優勢。伸びの上積みに成功ならジカまくりの期待も持てる。その展開なら角谷も好勝負。次いで、前節Fの橋本より三浦を評価で、1、2着まで届けば好配。5=123―123。

選手コメント

  • 1

    江口晃生

  • 2

    鈴谷一平

  • 3

    角谷健吾

  • 4

    橋本久和

  • 5

    三浦敬太

  • 6

    石田貴洋