ボートレース蒲郡
スポーツ報知杯争奪 第16回ビクトリーカップ

優勝戦締切予定 20:35
※予想の印や短評は午前7時以降に公開されます
進入予想
イン
123456
アウト
フォーカス
- 1
- 342
- 342
- 3
- 1
- 42
-
1
平本真之
ターン回りのグリップがない。ただ、行き足や直線がいいので、思い切ってペラを叩けていないというのもある。ここから大幅に叩くことはない。今節は珍しくスタートは行けている。久しく優勝していないし、しっかりと勝ちたい。
-
2
高濱芳久
たまたまだが、いいターンができた。欲を言えば伸びも出足も欲しいけど、乗り心地が良くて行きたい所へ行ける。Sは分かっていない。行き足が安定しない。
-
3
金田大輔
起こしからずっと全速のままスタートが行けた。それでまくれれたと思う。伸び寄りで、他の足もバランスが取れていい仕上がりだと思う。3カドに引けるなら引きたいけど相手次第。
-
4
和田拓也
肝心の準優でスタート遅れをしてしまったが、1Mは回って押していたし、いい調整はできた。伸び寄りだと思う。ダッシュの方がスタートは行けそう。
-
5
鈴木博
うまく残せたが、足は3日目が良かった。チルト0.5度なら足は良くなる。ただピット離れが課題になるのでトータルで考えて調整したい。F持ちでダッシュのSは気を使うが、質のいいSを行って展開を突きたい。
-
6
松井賢治
足はバランスが取れている。レース足は変わらずいいし、5日目は湿気で回転が落ちて伸びが良くなった。カドの攻めに乗って展開を突きたいので、出足をもっとしっかりさせる。ダッシュのSも問題ない。
平本気合のV走
平本が約1年半ぶりの美酒に酔う。SGでの活躍とは裏腹に一般戦でも優勝から遠ざかっていたが、絶好のチャンスが到来した。今節はSの行き足を仕上げて、気合満点のS攻勢を連発。節間6勝と白星を積み上げた。ファイナルもインからコンマゼロ台のSを踏み込んで押し切る。伸びる中枠勢は一発狙いで攻めたてる。金田が3カドに引いて内一掃を狙えば、和田も連動できる伸びを生かして一撃必中のまくり差しを送り込む。中枠両者が不発なら高濱の差しが生きてくる。小回り旋回で次位を確保する。