ボートレース下関

一般

西京波者結成15周年記念 KRY山口放送杯
  • ナイター

2月21日〜2月25日

2月25日

優勝戦締切予定 20:38


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

丹下将

愛 知 / 愛 知
39歳 / 4369 / A2

1 1 1 1 1 4 1 1 2 1 1 2 1 1 2 0.16 8.73
84.2
100
0
                             
2

吉川元浩

兵 庫 / 兵 庫
52歳 / 3854 / A1

2 2 4 5 3 6 2 3 2 1 4 1 1 3 2 0.13 7.21
47.3
5 94
0
                  1          
× 3

重成一人

香 川 / 香 川
46歳 / 3908 / A1

4 2 2 2 3 2 1 2 3 1 1 4 4 1 3 0.11 6.72
50.0
0 95
4
        5                    
4

長尾章平

山 口 / 山 口
40歳 / 4264 / A1

3 4 2 6 4 2 6 6 4 4 2 5 4 3 3 0.16 4.80
22.7
4 95
0
        3                    
5

末永祐輝

山 口 / 山 口
37歳 / 4475 / A2

1 2 5 4 1 落0 2 5 6 3 2 5 2 5 0.15 4.58
33.3
0 88
11
                             
6

渡邉翼

山 口 / 山 口
33歳 / 4817 / A2

3 5 4 6 3 6 3 5 2 5 1 4 3 4 6 0.21 4.08
13.0
13 86
5                   5        

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 243
  • 243
  • 2
  • 1
  • 43

              岡部

              丹下が通算15Vへ逃げる

              本命は丹下。予選は2位通過だったが、予選トップの長尾が準優勝戦で2着に敗れたため、待望の1枠が転がり込んできた。舟足は出足に関しては節一級の仕上がり。インから気合のSを決めて昨年3月のとこなめ以来、通算15Vへ逃げ切る。相手は吉川。ここに来て気配良化を見せており、差し逆転も一考したい。パワー上位の長尾はカドから攻めて。重成もテクニックを生かして。

              選手コメント

              • 1

                丹下将

                舟の向きとかがいい。行きたいところに行ける。伸びは普通くらいで、酒見選手とかいい人はいる。

              • 2

                吉川元浩

                今節で一番合っていた。足も今節で一番良かった。タイムも出だしたし、Sも届き出した。やっと合ったかな。

              • 3

                重成一人

                たまたまいいターンができた。足は大したことない。数字通りの足。舟の返りは準優の方が良かったし、前半は回転が足りていなかったのかも。夜の方がいい。

              • 4

                長尾章平

                足は本当に問題ない。気温が高くなっても大丈夫と思う。

              • 5

                末永祐輝

                酒見選手の方が押してましたね。でも、ターン回りも良くて、操作性は問題ない。伸びは上位の一角。特訓から伸びられることはなかった。

              • 6

                渡邉翼

                変わらずいい。行き足がいい分、伸びにもつながっていて余裕がある。ターン回りもいい。最終日は気温が上がるみたいなので、また乗ってみて考える。