ボートレース若松

一般

ヴィーナスS22戦マクール杯ナイトプリンセスカップ
  • ナイター
  • ヴィーナスシリーズ

2月26日〜3月03日

3月03日

優勝戦締切予定 20:50


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

渡邉優美

福 岡 / 福 岡
32歳 / 4590 / A1

3 1 1 1 2 3 2 1 1 1 4 1 2 1 1 0.15 9.00
81.8
100
0
                             
2

藤崎小百合

福 岡 / 鹿児島
41歳 / 4304 / B2

5 2 2 1 2 1 3 4 1 2 4 1 5 6 0.12 6.50
57.1
0 100
0
                           
3

西澤日花里

長 崎 / 熊 本
30歳 / 4720 / B1

6 5 5 2 5 3 1 1 6 6 4 5 4 2 6 0.21 4.37
31.2
0 93
6
                  4          
4

守屋美穂

岡 山 / 岡 山
36歳 / 4482 / A1

5 4 2 6 1 1 1 2 4 5 3 4 1 2 3 0.16 5.78
42.1
5 89
5
3                           5
× 5

藤堂里香

福 井 / 福 井
37歳 / 4473 / A2

5 2 5 5 4 3 6 5 4 6 6 5 3 4 6 0.18 3.00
6.2
0 87
12
                  6         6
6

古賀千晶

兵 庫 / 佐 賀
44歳 / 4071 / B1

3 2 5 2 4 6 3 6 転0 5 5 6 3 0.20 3.91
15.3
23 76
    5 5 5                

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 435
  • 435
  • 4
  • 1
  • 35

              小野亮太郎

              渡邉が当地初Vへ速攻

              進入は枠なりの3対3を想定。本命は絶好枠の渡邉を推す。初日ドリームこそ守屋に敗れはしたが、準優はきっちり押し切ってリベンジに成功。機力は伸びに注文が付く状態だが、出足には手応えがあり1Mを先制すれば逃げ態勢に持ち込める。持ち前のS力をフルに発揮して当地初Vへ速攻だ。対抗はカドの守屋。当地は通算4Vと水面相性は抜群。ダッシュから全速攻撃で渡邉に襲いかかる。西澤も好気配で先に攻める展開も十分。藤堂は展開を突いて上位争いに加わる。

              選手コメント

              • 1

                渡邉優美

                ドリーム戦の反省を生かして1Mは冷静に回れた。足はちょっとおかしくしていたけど、準優前にペラをやり直して良くなっていた。展示タイムが出ていないので出足しかないと思うけど。

              • 2

                藤崎小百合

                藤堂選手と比べると足は良くない。伸びがない。いいところは操縦性くらい。そこを重視して調整する。このエンジンでよく優出できたと思う。

              • 3

                西澤日花里

                すごく乗りやすくて、準優もスムーズに回れたし、そこからスッと出ていった。直線は目立たないけど普通より少しいいくらいはある。Sは恐る恐るだけど決まっている。自分はSが遅いタイプなのに決まるから行き足もいいと思う。優勝戦はそこを頼りにしっかり行きたい。

              • 4

                守屋美穂

                準優の1Mは大失敗してしまったし、逆転できたのもたまたま。エンジンのおかげもあったと思う。回った後がいい。優勝戦は4号艇だし伸びを付けることも考えるけど、安定板も付きそうだし気象条件に合わせて考える。Sは行きすぎているところがあるので絶対入るように行きたい。

              • 5

                藤堂里香

                仕上がりは全体的に良くて上位。行き足から伸びが変わらず良くて、それに回ってからの押し感がある。湿気にも勝てると思う。エンジンがいい。

              • 6

                古賀千晶

                3日目から調整を失敗していた。乗り心地重視で調整して、そこはだいぶ戻ってきた。足は展示タイムが出ないし、目立つところはない。優勝戦も乗り心地重視で調整する。