ボートレース福岡

一般

創刊77周年記念・スポーツニッポン杯

10月01日〜10月06日

10月06日

優勝戦締切予定 16:30


選手名 過去15走(着順 / 進入) 枠番(直近半年間)
15走 14走 13走 12走 11走 10走 9走 8走 7走 6走 5走 4走 3走 2走 1走 平均ST 勝率
2連対率
進入割合
1

松田祐季

福 井 / 福 井
39歳 / 4391 / A1

1 3 1 6 1 1 1 1 1 1 2 2 1 1 0.15 8.82
85.7
100
0
                             
× 2

佐々木和伸

徳 島 / 徳 島
49歳 / 3841 / A2

2 2 1 4 1 2 4 5 2 2 1 4 2 2 5 0.17 6.78
60.8
0 95
4
                             
3

江夏満

福 岡 / 福 岡
45歳 / 4136 / A1

3 4 3 1 2 4 2 3 3 3 1 4 2 2 2 0.13 6.85
47.6
0 95
4
  4                          
4

松本純平

埼 玉 / 兵 庫
30歳 / 5051 / A1

2 1 1 6 5 4 2 1 6 4 5 1 2 6 1 0.16 6.11
50.0
5 94
0
3                            
5

芝田浩治

兵 庫 / 兵 庫
53歳 / 3484 / A2

4 6 5 3 6 4 6 6 4 5 0.17 2.60
0.0
10 90
0
4                  
6

桑島和宏

東 京 / 千 葉
41歳 / 4379 / A1

2 3 2 4 4 3 4 5 3 4 3 4 3 5 6 0.17 4.50
11.1
0 100
                             

※横スクロールでさらに表示できます

進入予想

イン

123456

アウト

西スポ予想

フォーカス

  • 1
  • 342
  • 342
  • 3
  • 1
  • 42

              森 大輔

              松田が16年ぶりの当地Vへ爆走

              進入は枠なりの3対3ですんなり収まる。本命は松田。機力ではやや見劣るが、調整が合えば出足や回り足は軽快。直近10回の優勝戦1号艇の着度数(①②③着外)は【7012】と好実績で、優勝戦1号艇も通算40戦32勝で勝率は8割と強い。きっちり逃げて福岡では16年ぶりの美酒を味わう。対抗は江夏。合えば機力は伸び寄りでセンター向き。半年間の3コース1着率も23%と高く、当地での3Vはイン以外が2回というのも魅力的。F持ちの松田相手にS攻勢に出ればまくり一気のシーンも。この展開なら松本にもチャンスは十分。大穴は当地の6コースで強い桑島の突き抜け。

              選手コメント

              • 1

                松田祐季

                準優のSは少し放ったけど、いいSを行けた。今は良かった乗り心地がなくなって、逆に乗りにくさがあった。現状の足は普通で強調できる部分はない。4日目までは乗りやすかったので、いい乗り心地を取り戻したい。ペラではなく外周りで合わせる。Sは準優ぐらいのSを行きたい。コンマ10を目標に。福岡は久しぶりでここまでやれると思っていなかったけど、ここまで来たらしっかり締めて帰りたい。

              • 2

                佐々木和伸

                しっかりグリップしていて回り足がいい。伸びで目立つことはないけど、伸びも準優が今節で一番良かった。天候がある程度変わらないのなら、調整はこのまま行きたい。深い起こしだったけどSは自信を持って行けた。最後もコンマ10ぐらいのSを目指していきたい。福岡は久しぶりだったけど、今節はエンジンに助けられた。久しぶりに優勝したいし、福岡は前回優勝した時も2号艇だったのでいいイメージがある。

              • 3

                江夏満

                準優のチルト0は全くダメ。今の天候に全く合わなくて回転不足。出足や行き足がないし、伸びも良くなかった。展示タイム通りの差がそのままで、松本君にはかなり伸びられた。向こうはボート交換が効いているのかもしれないけど足が違った。ただ前半のチルト0.5なら足は結構良くて、行き足はいい。ペラは欲張った形だけど回り足も悪くなかった。チルト0.5でピット離れも持ったし、優勝戦も似た天候なのでチルトは0.5で合わせようかな。Sは大丈夫。

              • 4

                松本純平

                準優の1周1Mは完全にターンミス。重木さんの動きにつられて流れてしまった。足はいい方の普通ぐらい。すごく出ていることはないけど、数字以上で35%ぐらいの感じはある。もうここまで来たら伸びに寄せたりはしない。ペラのベースはこれでいいと思う。リング交換を考えるぐらい。しっかり展開を突きたいし、上を叩く準備もしておきたい。

              • 5

                芝田浩治

                Sは少し放ったけど、S勘自体は合っている。足は変わらず悪くないけど、今の中村君には道中の足でかなり分が悪かった。足は上がいる。それでも行き足や回り足は悪くないし、伸びもまずまずでどの足も普通より上はある。今は2コースなので回転の上がりの早さを求めたけど、優勝戦は5枠でダッシュなら伸びを求めてみる。自力で勝負できる足にするけど、しっかり展開も突けると思う。A2勝負駆けで勝率を上げられて良かったけど、意識するとすぐFをするタイプなんで気にせずにレースに集中したい。

              • 6

                桑島和宏

                Sは勘通り。減点で枠が遠くなったけど、優出できたのでかえって良かったと思いたい。準優は新品リングに換えたのが大正解。トルク感が出て回っての押しが出てきた。行き足もいい。伸びは普通だけど、レースがしやすい。今なら中堅上位にはなっている。本体は扱ったのでペラの微調整程度。福岡は6コースからデビュー初Vを飾ったぐらいだし、福岡の外コースは全く苦にならない。思い切ったレースをしたい。